差分

947 バイト追加 、 2015年9月24日 (木) 14:03
編集の要約なし
199行目: 199行目:  
:『[[冥王計画ゼオライマー]]』の登場メカ「[[天のゼオライマー]]」から。『[[MX]]』で初登場した際の[[ゼオライマー]]の[[マップ兵器]]「メイオウ攻撃」が広範囲かつ高威力であったことから、その後のスパロボで登場するマップ兵器がメイオウ攻撃と同種の凶悪な性能である場合、ファンが天のゼオライマーにあやかって「(天または漢字1文字)の(機体名)」と呼ぶことがあり、もしくはマップ兵器ではなくデモにおける武器の演出が(両拳を近づけるなど)メイオウ攻撃と似ている場合にも同じく呼ばれることもあり、その動作を「⊃天⊂」のように表現されることがある(ただし、これの大元となったカットインはスパロボオリジナル)。
 
:『[[冥王計画ゼオライマー]]』の登場メカ「[[天のゼオライマー]]」から。『[[MX]]』で初登場した際の[[ゼオライマー]]の[[マップ兵器]]「メイオウ攻撃」が広範囲かつ高威力であったことから、その後のスパロボで登場するマップ兵器がメイオウ攻撃と同種の凶悪な性能である場合、ファンが天のゼオライマーにあやかって「(天または漢字1文字)の(機体名)」と呼ぶことがあり、もしくはマップ兵器ではなくデモにおける武器の演出が(両拳を近づけるなど)メイオウ攻撃と似ている場合にも同じく呼ばれることもあり、その動作を「⊃天⊂」のように表現されることがある(ただし、これの大元となったカットインはスパロボオリジナル)。
 
:[[バンプレストオリジナル]]での例を挙げると[[ラッシュバード]]のディメンションストームが揶揄されることが多い。
 
:[[バンプレストオリジナル]]での例を挙げると[[ラッシュバード]]のディメンションストームが揶揄されることが多い。
 +
;富野節/富野語
 +
:『[[機動戦士ガンダム]]』をはじめ、富野監督が手がけた・関わった作品で頻繁に使われる独特の台詞回しのこと。通常アニメのキャラクターは周辺の状況を説明するようにして話を進めていくが、いわゆる富野作品のキャラクターはより生身の人間に近づけた肉付けが行われているため「視聴者向けの台詞回し」を行わず、視聴者からするとわかりにくい・突拍子もない台詞が出て来ることが多い。
 +
:富野節とはこの「わかりにくい・突拍子もない台詞」を指す言葉だが、その実体は我々が日常生活で使用している言葉遣いと同じものである。基本的に登場人物たちがその場のテンションや勢いで喋っていることが多く、より生活感のある「人間臭い」台詞回しとなっているのが特徴。
    
=== な行 ===
 
=== な行 ===
3,538

回編集