差分

383 バイト追加 、 2015年9月19日 (土) 09:36
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
 
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
 
**[[スーパーロボット大戦BX]]
 
**[[スーパーロボット大戦BX]]
*全高:不明
+
*全高:29.8メートル
*重量:不明
+
*重量:372.0トン
 
*特筆機関:イクリプスジェネレーター
 
*特筆機関:イクリプスジェネレーター
 
*所属:[[デストルーク]]
 
*所属:[[デストルーク]]
*主なパイロット:[[ディボーティー]]
+
*パイロット:[[ディボーティー]]
 +
*オリジナルメカニックデザイン:daniel
   −
謎の組織[[デストルーク]]の幹部である[[ディボーティー]]が、自身の専用機として持てる技術を駆使して造り上げた機体。
+
謎の組織[[デストルーク]]の幹部である[[ディボーティー]]が、自身の専用機として持てる技術を駆使して造り上げた機体。ディボーティーの住んでいた惑星に大災害をもたらしたオーパーツを改装した「イクリプスジェネレーター」をサブ機関として組み込んでおり、最終的には境界を形成する超エネルギーに似た力の発生・運用を可能にしている。
    
高い機動性とトリッキーな武装を併せ持った高速機であるが、誘導砲台を使用した広域殲滅もこなす。さらに特殊な粒子を制御する能力があり、これを利用した幻惑システム「'''プリズミック・ハレーション'''」を搭載している。
 
高い機動性とトリッキーな武装を併せ持った高速機であるが、誘導砲台を使用した広域殲滅もこなす。さらに特殊な粒子を制御する能力があり、これを利用した幻惑システム「'''プリズミック・ハレーション'''」を搭載している。
28行目: 29行目:  
:着弾点指定型の[[MAP兵器]]版が存在するが、識別有効なので味方がいようとお構いなしに撃って来る。
 
:着弾点指定型の[[MAP兵器]]版が存在するが、識別有効なので味方がいようとお構いなしに撃って来る。
 
;クレセディア・イクリプス
 
;クレセディア・イクリプス
:イクリプスモードにシステムを変更し、ブースターユニットを巨大な腕へと変形させて敵を捕獲、小剣で真っ二つに切り裂き粒子に紛れて退避する。
+
:イクリプスモードにシステムを変更し、ブースターユニットを巨大な腕へと変形させて敵を捕獲、ナイフで真っ二つに切り裂き粒子に紛れて退避する。
 
:途中、ディボーティーのカットインが入る。
 
:途中、ディボーティーのカットインが入る。
  
8,719

回編集