メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
18.223.106.205
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
ビッグボルフォッグ
(編集)
2015年8月22日 (土) 11:57時点における版
5 バイト除去
、
2015年8月22日 (土) 11:57
編集の要約なし
31行目:
31行目:
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦W]]
;[[スーパーロボット大戦W]]
−
:なにげにガオガイガーより装甲値が高い。ボルフォッグ同様、メルティングサイレンの「1ターンの間[[バリア]]
を無効化」する特殊能力が大変強力な為、対ボス戦や
[[支援要請]]などで重宝する。シナリオ「死闘!魔神vs大将軍」では[[兜甲児|甲児]]がガンドーベルに乗る関係から、この形態では出撃できない。なお、先のルート分岐でもう一方のオーブルートを選択している場合でも換装解除されてしまうため、そのまま気づかず換装し忘れるなんて事も…。
+
:なにげにガオガイガーより装甲値が高い。ボルフォッグ同様、メルティングサイレンの「1ターンの間[[バリア]]
を無効化」する特殊能力が非常に強力であり、対ボス戦や
[[支援要請]]などで重宝する。シナリオ「死闘!魔神vs大将軍」では[[兜甲児|甲児]]がガンドーベルに乗る関係から、この形態では出撃できない。なお、先のルート分岐でもう一方のオーブルートを選択している場合でも換装解除されてしまうため、そのまま気づかず換装し忘れるなんて事も…。
;[[スーパーロボット大戦BX]]
;[[スーパーロボット大戦BX]]
:原種編からの開始ということで序盤は修理中のままであり、さらにGGGが壊滅したあとの新生GGG登場まで間があるので参戦は序盤の終わり、中盤に差し掛かる頃。
:原種編からの開始ということで序盤は修理中のままであり、さらにGGGが壊滅したあとの新生GGG登場まで間があるので参戦は序盤の終わり、中盤に差し掛かる頃。
−
:
ボルフォッグへの換装は出来なくなったがムラサメソードでの防御やメルティングサイレンの特殊武装化、ホログラフィックカモフラージュのユニーク分身化など細かい再現が光る。メルティングサイレンのえげつない効果範囲はオーラバトラー辺りをいじめるのに大活躍する。
+
:
ボルフォッグへの換装は出来なくなったがムラサメソードでの防御やメルティングサイレンの特殊コマンド化、ホログラフィックカモフラージュのユニーク分身化など細かい再現が光る。特に実質MAP兵器化したしたメルティングサイレンは木連・バジュラ・ウェイガン・オーラバトラーとバリア持ちのユニットが多いためW以上に重宝する。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
42行目:
42行目:
:[[ギャレオン]]の咆哮(メルティングウェーブ)を転用したサイレン。バリア分解能力がある。おそらく対[[ゾンダーバリア]]用に設定された能力と思われる。
:[[ギャレオン]]の咆哮(メルティングウェーブ)を転用したサイレン。バリア分解能力がある。おそらく対[[ゾンダーバリア]]用に設定された能力と思われる。
:ゲームでは'''[[ディストーションフィールド]]だろうが[[ラムダ・ドライバ]]だろうが当然のように無効化、果てはバリアですらもない[[トランスフェイズ装甲]]や[[フェイズシフト装甲]]すらも無力化できるので'''抜群に使い勝手が良い。
:ゲームでは'''[[ディストーションフィールド]]だろうが[[ラムダ・ドライバ]]だろうが当然のように無効化、果てはバリアですらもない[[トランスフェイズ装甲]]や[[フェイズシフト装甲]]すらも無力化できるので'''抜群に使い勝手が良い。
−
:
以前はバリア無効効果付きの低威力武器という扱いであったが、BXでは攻撃力をもたない特殊武装として採用(扱いとしてはこれが正しい)。攻撃武器ではなく、移動後使用も不可とはいえ3マス開始の射程4扇状という35マスに及ぶ広範囲の敵のバリアを1ターン無効にするというえげつない装備と化した。
+
:
Wではバリア無効効果付きの低威力武器という扱いであったが、BXでは攻撃力のない特殊行動コマンドとして採用(扱いとしてはこちらが正しい)。方向指定形(扇型・射程4)で35スクエアに及ぶ広範囲の敵のバリアを無効化できる。
;4000マグナム
;4000マグナム
:右腕部のガンドーベルの排気筒を機関砲として転用。唯一の射撃武器。
:右腕部のガンドーベルの排気筒を機関砲として転用。唯一の射撃武器。
PLW7709
インターフェース管理者
、
管理者
12,005
回編集