差分
→関連機体
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
;[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターロボG]](漫画版)
;ゲッタードラゴン([[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターロボG]])(漫画版)
:大本の姿その1。漫画版『真』でメルトダウンを起こしながら地中深くに沈んで地獄の釜を形成。
:大本の姿その1。漫画版『真』でメルトダウンを起こしながら地中深くに沈んで地獄の釜を形成。
;[[真ゲッタードラゴン]](漫画版)
;[[真ゲッタードラゴン]](漫画版)
:大本の姿その2。『アーク』の最後でついに目覚めたドラゴン。「でたなゲッタードラゴン(『ゲッターロボアーク』第一部完)」が唯一の出番。
:大本の姿その2。漫画版『真』の最後で未来からやってくる敵の巨大戦艦を一時的に目覚めて迎撃、地中深くで岩のように固まって脈動しながら再び眠りにつく。右肩にポセイドンの顔、腹からはライガーの顔が突き出ている。
:『世界最後の日』に出てきた並行存在の方はラストで真ゲッターを炉心としてインベーダーにシャインスパークを敢行したところ、何かと戦うゲッター艦隊と遭遇したが、その時点で弁慶によって真ゲッターとのリンクを切られて通常宇宙へ送り返され、そこで力尽きて崩壊したため、進化することなく終わっている。
:『アーク』の最後でついに完全に目覚めるが「でたなゲッタードラゴン(『ゲッターロボアーク』第一部完)」がアークでの唯一の出番。ポセイドンとライガーの顔は左右の脇の下あたりにある。
;ゲッター聖ドラゴン
;ゲッター聖ドラゴン
:大本の姿その3。「ゲッターセイントドラゴン」と読む。漫画版『真』で見た未来に登場。ドラゴンの名が示す通りGの系譜に当たり、外見は超巨大で、ゲッタードラゴンが鬼の意匠を取り込んだような姿。首の部分にライガー、胸部にポセイドンの顔があり、機体各所にそれぞれの形態の武装が取り付けられている。
:大本の姿その3。「ゲッターセイントドラゴン」と読む。「聖獣ドラゴン」とも呼ばれる。漫画版『真』で見た未来に登場。超巨大な異形の頭部、血走った目、岩のような体表には進化元というより取り込まれたかのように通常サイズのドラゴン・ライガー・ポセイドンの姿が見られる。
;真ゲッターロボ(漫画版)
;真ゲッターロボ(漫画版)
:大本。漫画版『號』で[[火星]]に飛び立って眠りについていた。ゲッターの意思はこちらに宿っていたので、エンペラーが記憶した「ゲッター戦記」に聖ドラゴンの記録はない。
:大本。漫画版『號』で[[火星]]に飛び立って眠りについていた。ゲッターの意思はこちらに宿っていたので、エンペラーが記憶した「ゲッター戦記」に聖ドラゴンの記録はない。
;[[真ゲッタードラゴン]]
;[[真ゲッタードラゴン]]
:
:OVA『世界最後の日』版。ラストで真ゲッターを炉心としてインベーダーにシャインスパークを敢行したところ、何かと戦うエンペラーやゲッター艦隊と遭遇したが、その時点で弁慶によって真ゲッターとのリンクを切られて通常宇宙へ送り返され、そこで力尽きて崩壊したため、進化することなく終わっている。
;巨大ドラゴン
;巨大ドラゴン
:『新』において神々が恐れた機体であり、別の可能性の竜馬が搭乗する暴虐のゲッターロボ。ゲッター聖ドラゴンがモチーフ。毘沙門天を握りつぶす程の存在であり、神々はゲッターの進化の行き着く果てと考えていたが、このドラゴンは進化に行き詰まった派生進化の一つの形に過ぎず、未来のないただのロボットである。
:『新』において神々が恐れた機体であり、別の可能性の竜馬が搭乗する暴虐のゲッターロボ。ゲッター聖ドラゴンがモチーフ。毘沙門天を握りつぶす程の存在であり、神々はゲッターの進化の行き着く果てと考えていたが、このドラゴンは進化に行き詰まった派生進化の一つの形に過ぎず、未来のないただのロボットである。ドラゴンの名が示す通りGの系譜に当たり、外見は超巨大で、ゲッタードラゴンが鬼の意匠を取り込んだような姿。首の部分にライガー、胸部にポセイドンの顔があり、機体各所にそれぞれの形態の武装が取り付けられている。
== 余談 ==
== 余談 ==