19行目:
19行目:
[[鳳王]]パイロット、[[ライジンオー]]及び[[ゴッドライジンオー]]飛行及び姿勢制御担当。
[[鳳王]]パイロット、[[ライジンオー]]及び[[ゴッドライジンオー]]飛行及び姿勢制御担当。
−
クラスの伊達男。厳格な家庭に育ち礼儀正しいため、どこか大人びた雰囲気をかもし出している。また、キザで女の子には優しく、成績優秀・スポーツ万能・容姿端麗と3拍子揃っているため、ファンクラブまで存在していたほどだが、中学に入ると呆気なく解散状態に追い込まれる。
+
クラスの伊達男。厳格な家庭に育ち礼儀正しいため、どこか大人びた雰囲気をかもし出している。また、キザで女の子には優しく、成績優秀・スポーツ万能・容姿端麗と3拍子揃っているため、ファンクラブまで存在していたほどだが、中学に入ると呆気なく解散状態に追い込まれる。
成績の優秀な優等生だが、周囲からの過剰な期待には多少辟易している。しかし、地球防衛組が自分にとって掛け替えのないものだと気付いた時、プレッシャーから解放されると共に進むべき道をはっきりと見つける。また突然のハプニングには弱く、1話で[[ライジンオー]]と初めて出会った際は一人取り乱す姿をさらしていた。意外と間抜けな一面もあり、その事で「見掛け倒し」と言われる事に対しては反発心を見せる。
成績の優秀な優等生だが、周囲からの過剰な期待には多少辟易している。しかし、地球防衛組が自分にとって掛け替えのないものだと気付いた時、プレッシャーから解放されると共に進むべき道をはっきりと見つける。また突然のハプニングには弱く、1話で[[ライジンオー]]と初めて出会った際は一人取り乱す姿をさらしていた。意外と間抜けな一面もあり、その事で「見掛け倒し」と言われる事に対しては反発心を見せる。
25行目:
25行目:
家族構成は両親のみで、父親は会社の重役で出張が多いらしい。父にめったに会えない寂しさを抑えきれず、家族と暮らしている仁と口論する事もあった。冷静に物事を見る目を持っているため、戦闘では先行しそうになる仁を制していた。一度だけ決まり文句の雄叫びを叫んだ事がある。将来の夢は会社[[社長]]。
家族構成は両親のみで、父親は会社の重役で出張が多いらしい。父にめったに会えない寂しさを抑えきれず、家族と暮らしている仁と口論する事もあった。冷静に物事を見る目を持っているため、戦闘では先行しそうになる仁を制していた。一度だけ決まり文句の雄叫びを叫んだ事がある。将来の夢は会社[[社長]]。
−
『[[完全勝利ダイテイオー]]』のパイロット映像にも登場しているが、仁たちと違う制服を着ている(但し、ドラマCDでは同じ中学に進学したことになっている)。ちなみに、OVA第一巻において、『難樫中』という名前の通りレベルの高い中学へ進学しようとしていたらしいが、「勉強で人生決めるなんて、つまらないですからね」と受験をやめた事を明らかにした。篠田先生によると、彼なら十分合格できる成績らしい。
+
『[[完全勝利ダイテイオー]]』のパイロット映像にも登場しているが、仁たちと違う制服を着ている(但し、ドラマCDでは同じ中学に進学したことになっている)。ちなみに、OVA第一巻において、『難樫中』という名前の通りレベルの高い中学へ進学しようとしていたらしいが、「勉強で人生決めるなんて、つまらないですからね」と受験をやめた事を明らかにした。篠田先生によると、彼なら十分合格できる成績らしい。ラジオドラマの方では文武両道を極めるために剣道部に所属している。
なおシリーズの続編『[[元気爆発ガンバルガー]]』に[[ライジンオー]]が登場した際、コクピット内が映されたため、台詞は無いが一瞬だけ登場している。またDVD特典ドラマCD『絶対爆発ライジンオー対ガンバルガー』においては、ライジンオーに乗っているが、コックピットで気絶してしまい、台詞はなかった。
なおシリーズの続編『[[元気爆発ガンバルガー]]』に[[ライジンオー]]が登場した際、コクピット内が映されたため、台詞は無いが一瞬だけ登場している。またDVD特典ドラマCD『絶対爆発ライジンオー対ガンバルガー』においては、ライジンオーに乗っているが、コックピットで気絶してしまい、台詞はなかった。
85行目:
85行目:
:GC・XOにて民間で侵略者と戦う者同士。
:GC・XOにて民間で侵略者と戦う者同士。
−
== 名台詞 ==
+
== 名(迷)台詞 ==
;「僕は認めないぞ~!」
;「僕は認めないぞ~!」
−
:非現実的なものを見た際の彼の口癖。
+
:非現実的なものを見た際の彼の口癖。[[ドラマCD]]ではクッキーに[[声優ネタ|真似されたことも]]。
;「本気でやれば軽いけどね」
;「本気でやれば軽いけどね」
:初登場時の第一声。クラスのほぼ全員が、学習ノートの再提出を求められた際の反応。キザな性格が見て取れる。成績の優秀な彼が、再提出というのも妙だが、狙ってのことであると思われる。
:初登場時の第一声。クラスのほぼ全員が、学習ノートの再提出を求められた際の反応。キザな性格が見て取れる。成績の優秀な彼が、再提出というのも妙だが、狙ってのことであると思われる。
94行目:
94行目:
;「な、なにぃ…!? 僕は…僕は…見掛け倒しなんかじゃない!!」
;「な、なにぃ…!? 僕は…僕は…見掛け倒しなんかじゃない!!」
:初戦闘にて、マリアに「見掛け倒し」と言われ、奮起し[[エキゾースト]]に向かって言った台詞。
:初戦闘にて、マリアに「見掛け倒し」と言われ、奮起し[[エキゾースト]]に向かって言った台詞。
+
;「正確に言うと、勝手に押し付けられたんですけどね」
+
:1話の戦闘終了後。地球防衛組全員が声を揃えて「ライジンオーを貰ったと篠田先生に伝えた後の台詞。実に的確である。
+
;「仁、たまにはいいことを言うな、お前も」
+
:第2話より。
;「デートより邪悪獣の方がまだマシだよ」
;「デートより邪悪獣の方がまだマシだよ」
:8話にて。ふとしたアクシデントから一度に5人の女子とデートする羽目になる中、邪悪獣が出現。女子に見送られながらも、鳳凰のコックピットで呟いた台詞。ちなみにこの直前、女の子にアイスをおごっていたため、残りの小銭を見ていた。
:8話にて。ふとしたアクシデントから一度に5人の女子とデートする羽目になる中、邪悪獣が出現。女子に見送られながらも、鳳凰のコックピットで呟いた台詞。ちなみにこの直前、女の子にアイスをおごっていたため、残りの小銭を見ていた。
125行目:
129行目:
;[[ゴッドライジンオー]]
;[[ゴッドライジンオー]]
:ライジンオーが超無敵合体することで完成する、地球防衛組の究極の力。
:ライジンオーが超無敵合体することで完成する、地球防衛組の究極の力。
+
;[[巨大からくり雷神王]]
+
:
== 余談 ==
== 余談 ==