差分

サイズ変更なし 、 2015年7月30日 (木) 17:56
18行目: 18行目:  
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:[[スーパーロボット大戦F|F]]で倒されている為、デモで[[ガルーダ]]が出るくらい。
 
:[[スーパーロボット大戦F|F]]で倒されている為、デモで[[ガルーダ]]が出るくらい。
 +
 +
=== [[αシリーズ]] ===
 +
;[[スーパーロボット大戦α]]
 +
:キャンベル星が[[ゼ・バルマリィ帝国|バルマー帝国]]の麾下となっている設定で、前半の[[オレアナ]]と[[ガルーダ]]、[[ミーア]]が登場。
 +
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 +
:機体のみ[[カーメン・カーメン|カーメン]]によって運用される。
 +
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 +
:
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 +
:バルマーの支配下から独立し、ジャネラ一派が[[ボアザン星人|ボアザン星]]皇帝の[[ズ・ザンバジル]]とともに[[星間連合]]の中心となる。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
31行目: 41行目:  
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
 
:[[ガルーダ]]、[[オレアナ]]が登場。
 
:[[ガルーダ]]、[[オレアナ]]が登場。
  −
=== [[αシリーズ]] ===
  −
;[[スーパーロボット大戦α]]
  −
:キャンベル星が[[ゼ・バルマリィ帝国|バルマー帝国]]の麾下となっている設定で、前半の[[オレアナ]]と[[ガルーダ]]、[[ミーア]]が登場。
  −
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
  −
:機体のみ[[カーメン・カーメン|カーメン]]によって運用される。
  −
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
  −
:
  −
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
  −
:バルマーの支配下から独立し、ジャネラ一派が[[ボアザン星人|ボアザン星]]皇帝の[[ズ・ザンバジル]]とともに[[星間連合]]の中心となる。
      
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===