差分

33 バイト除去 、 2015年6月21日 (日) 23:12
編集の要約なし
161行目: 161行目:  
:終盤ではFと同じく無条件に加入。今回のシュウとグランゾンは非常に強い(味方仕様として)上に、シナリオ上でも鋼龍戦隊を助けるためにミツコと接触、特異点崩壊事件ではゼゼーナンだけではなくガイアセイバーズにも打撃を与える(ある意味では第4次のダカール演説とFのトレーズのポジション)、行方不明となっていた最後の[[トロニウム]]を鋼龍戦隊に提供する、暗殺されそうになったロフを救い出す、ヒリュウ改の地球封印突破を手伝うなど、ジョーカーに相応しい活躍だった。ルート次第では(ユーゼスが召喚した別の存在だが)ヴォルクルスと戦うことも可能。
 
:終盤ではFと同じく無条件に加入。今回のシュウとグランゾンは非常に強い(味方仕様として)上に、シナリオ上でも鋼龍戦隊を助けるためにミツコと接触、特異点崩壊事件ではゼゼーナンだけではなくガイアセイバーズにも打撃を与える(ある意味では第4次のダカール演説とFのトレーズのポジション)、行方不明となっていた最後の[[トロニウム]]を鋼龍戦隊に提供する、暗殺されそうになったロフを救い出す、ヒリュウ改の地球封印突破を手伝うなど、ジョーカーに相応しい活躍だった。ルート次第では(ユーゼスが召喚した別の存在だが)ヴォルクルスと戦うことも可能。
 
:シュウが主役のダークプリズンを除くOGシリーズでは運用できる期間が一番長い(しかもシュウよりも後に[[アインスト・アルフィミィ|加]][[ククル|入]]するキャラも存在する)。
 
:シュウが主役のダークプリズンを除くOGシリーズでは運用できる期間が一番長い(しかもシュウよりも後に[[アインスト・アルフィミィ|加]][[ククル|入]]するキャラも存在する)。
:様々な異状と謎を説明した一方で本人に関しては説明が不足しており、元ヴォルクルス信徒であること、ラ・ギアス出身であること、王族でフェイルの従兄弟であることが'''プレイヤーや鋼龍戦隊の面々に語られておらず、状況から推測するしかない'''。そのため初プレイ者には彼がクリストフと呼ばれたり、ルオゾールの仲間とされていることが非常に理解し難くなっている。ヴォルクルスの呪縛から解放されたことも加入時ではなくエンディングが始まってからやっと語られる始末で、それもモニカの口添えがあってようやく信じてもらえた状態であった(ただしこの一連の会話はLOEの「メモリアル・デイ」でマサキ曰くシュウがヴォルクルスの呪縛から解かれたことは知っているが、それに至るまでの経緯を知らないという発言からの逆算である)。
+
:様々な異状と謎を説明した一方で本人に関しては説明が不足しており、元ヴォルクルス信徒であること、ラ・ギアス出身であること、王族でフェイルの従兄弟であることが'''プレイヤーや鋼龍戦隊の面々に語られておらず、状況から推測するしかない'''。そのため初プレイ者には彼がクリストフと呼ばれたり、ルオゾールの仲間とされたりしていることが非常に理解し難くなっている。ヴォルクルスの呪縛から解放されたことも加入時ではなくエンディングが始まってからやっと語られる始末で、それもモニカの口添えがあってようやく信じてもらえた状態であった(ただしこの一連の会話はLOEの「メモリアル・デイ」でマサキ曰くシュウがヴォルクルスの呪縛から解かれたことは知っているが、それに至るまでの経緯を知らないという発言からの逆算である)。
:ユーゼス同様前世の自分の記憶(虚憶)を持っており、クロスゲートを知っていたり、「特異点崩壊」においてからチカから「アルテウルとは会ったことがないのでは?」と訊かれた際には「'''恐らく初対面です'''」と返している(αでは実際に相対している)。グランゾンの特異点が偶発的に事件を引き起こしているだけではなく、他に事態を引き起こす根本的な何かがあるのではないのかと考えているようだ。
+
:ユーゼス同様前世の自分の記憶(虚憶)を持っており、クロスゲートを知っていたり、「特異点崩壊」においてからチカから「アルテウルとは会ったことがないのでは?」と訊かれた際には「'''恐らく初対面です'''」と返したりしている(αでは実際に相対している)。グランゾンの特異点が偶発的に事件を引き起こしているだけではなく、他に事態を引き起こす根本的な何かがあるのではないのかと考えているようだ。
 
:なお、本作より通常時の顔グラが変更され、新たな顔グラも追加された。
 
:なお、本作より通常時の顔グラが変更され、新たな顔グラも追加された。
 
;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
:OG版シュウの章なので、主人公として登場。シュウの視点でラ・ギアスの戦いの裏側を駆け回り、地上に出てからはゲストに対して特異点を弄ったことへの報復を行なう。第20話でヴォルクルスを葬った後に地上に出るのだが、アートルム・エクステリオルの影響で地上に出るまでの時間がすっ飛んでいる(17話から20話分一気に飛んでいる)。ルイーナの出現を「想定外」と漏らしたり、ROEの時と同じく勘で行動することもあるなど、必ずしも万能ではない一面もみせた(ただし勘は百発百中だった)。エンディングではたった一回ながら、'''プレイヤーにある種の衝撃をもたらす一言を放つ。'''
+
:OG版シュウの章なので、主人公として登場。シュウの視点でラ・ギアスの戦いの裏側を駆け回り、地上に出てからはゲストに対して特異点を弄ったことへの報復を行なう。第20話でヴォルクルスを葬った後に地上に出るのだが、アートルム・エクステリオルの影響で地上に出るまでの時間がすっ飛んでいる(17話から20話分一気に飛んでいる)。ルイーナの出現を「想定外」と漏らしたり、ROEの時と同じく勘で行動したりするなど、必ずしも万能ではない一面もみせた(ただし勘は百発百中だった)。エンディングではたった一回ながら、'''プレイヤーにある種の衝撃をもたらす一言を放つ。'''
 
:今回も虚憶に関して多少触れられたが、なぜかαシリーズでは関わっていないはずのクストース&ガンエデンに対するイメージが僅かにあることが判明している。
 
:今回も虚憶に関して多少触れられたが、なぜかαシリーズでは関わっていないはずのクストース&ガンエデンに対するイメージが僅かにあることが判明している。
 
;[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ]]
229行目: 229行目:  
;[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]
 
:[[天才]]、[[カウンター]]L6、[[連続攻撃]]L2、[[見切り]]、[[ガード]]
 
:[[天才]]、[[カウンター]]L6、[[連続攻撃]]L2、[[見切り]]、[[ガード]]
:このうち「天才」「カウンター」の2つは『OGs』の時代から一貫して習得しており、「見切り」と仕様変更された「天才」の相乗効果で[[クリティカル]]を連発してくれる他、本人の回避が低いにもかかわらずたまによけてくれたりする。空いている枠には防御・回避・クリティカル率のすべてを上昇させることが出来る「[[底力]]」を入れるのが無難か。剣でコンビネーション攻撃をする気がないなら「連続攻撃」を上書きしてもうひとつ欲しい技能を入れるといいだろう。
+
:このうち「天才」「カウンター」の2つは『OGs』の時代から一貫して習得しており、「見切り」と仕様変更された「天才」の相乗効果で[[クリティカル]]を連発してくれる他、本人の回避が低いにもかかわらずたまによけてくれる。空いている枠には防御・回避・クリティカル率のすべてを上昇させることが出来る「[[底力]]」を入れるのが無難か。剣でコンビネーション攻撃をする気がないなら「連続攻撃」を上書きしてもうひとつ欲しい技能を入れるといいだろう。
 
;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
 
:[[天才]]、[[統率]]、[[カウンター]]L4、[[連続攻撃]]L2
 
:[[天才]]、[[統率]]、[[カウンター]]L4、[[連続攻撃]]L2
564行目: 564行目:  
:グラギオスの復活を目前にして。完全な復活をしないと分かっていたのか終始余裕の態度だった。
 
:グラギオスの復活を目前にして。完全な復活をしないと分かっていたのか終始余裕の態度だった。
 
;「世界の根本的な力は四つあります。重力、電磁力、強い力、弱い力の四つです。この中で、重力はもっとも非力です。しかし、質量という数の暴力により、重力はやがて重力崩壊を生み、ブラックホールと化します」
 
;「世界の根本的な力は四つあります。重力、電磁力、強い力、弱い力の四つです。この中で、重力はもっとも非力です。しかし、質量という数の暴力により、重力はやがて重力崩壊を生み、ブラックホールと化します」
:同場面にて。恒例の重力学源理の解説……なのだが、'''ネオ・グランゾンを応現させるためのパスワード代わり'''だったりする。本人曰く「呪的言霊の書き換え」らしいが、結局これを行ったのはこの場面のみ。
+
:同場面にて。恒例の重力学源理の解説……なのだが、'''ネオ・グランゾンを応現させるためのパスワード代わり'''。本人曰く「呪的言霊の書き換え」らしいが、結局これを行ったのはこの場面のみ。
 
;「そうもいきませんよ。今のネオ・グランゾンの力では、サフィーネやモニカ達を護りきれません。あなた達の協力が必要なのです」
 
;「そうもいきませんよ。今のネオ・グランゾンの力では、サフィーネやモニカ達を護りきれません。あなた達の協力が必要なのです」
 
:バゴニアルートでアンティラス隊に接触してワッシャーを倒す為に協力を依頼する。マサキからは自分たちで何とかしろと言われるがシュウには仲間を護るという大事な理由があった。
 
:バゴニアルートでアンティラス隊に接触してワッシャーを倒す為に協力を依頼する。マサキからは自分たちで何とかしろと言われるがシュウには仲間を護るという大事な理由があった。
666行目: 666行目:  
:アルバーダとの別れ際にて。南極事件からの因縁を抱え、その上で事実上シュウを見逃したアルに対しての一言。裏表なくただ一言礼('''「ありがとうございます」ではない'''事に注目)を述べるというまさかの場面であり、初見のユーザー達を驚愕させた(ちなみに上記の通りサフィーネに「ありがとう」と言った事があるので「ありがとう」という発言自体は初ではない)。
 
:アルバーダとの別れ際にて。南極事件からの因縁を抱え、その上で事実上シュウを見逃したアルに対しての一言。裏表なくただ一言礼('''「ありがとうございます」ではない'''事に注目)を述べるというまさかの場面であり、初見のユーザー達を驚愕させた(ちなみに上記の通りサフィーネに「ありがとう」と言った事があるので「ありがとう」という発言自体は初ではない)。
 
:「シュウ・シラカワ」という男の新たな一面を掘り下げた、『OGDP』の名場面と評する声も多いが、それ故に'''[[スペクトラ・マクレディ|アルバーダに待ち受けるであろう運命]]を思うと居た堪れなくなった'''という声もある。果たしてこの新たな縁は、次なる戦いではどのような運命を招くのだろうか?
 
:「シュウ・シラカワ」という男の新たな一面を掘り下げた、『OGDP』の名場面と評する声も多いが、それ故に'''[[スペクトラ・マクレディ|アルバーダに待ち受けるであろう運命]]を思うと居た堪れなくなった'''という声もある。果たしてこの新たな縁は、次なる戦いではどのような運命を招くのだろうか?
:なお、同作のED曲「Destiny Day」は、商品展開の関係で[[スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE|OGIB]]と同一曲であるが、歌い出しが「'''ありがとう'''」だったりする。上記のシーンのことを考えるとなかなか興味深いといえるだろう(尤も、この曲は'''失恋ソング'''なので深く考えると非常にマズイが…)。
+
:なお、同作のED曲「Destiny Day」は、商品展開の関係で[[スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE|OGIB]]と同一曲であるが、歌い出しが「'''ありがとう'''」。上記のシーンのことを考えるとなかなか興味深いといえるだろう(尤も、この曲は'''失恋ソング'''なので深く考えると非常にマズイが…)。
    
=== [[ヒーロー戦記]] ===
 
=== [[ヒーロー戦記]] ===
10,920

回編集