差分
→登場作品と役柄
:初登場作。藤原氏の声あては3度目。元々悪役を多く演じている関係か、戦闘中の言葉使いが凶暴になったりと生き生きしている。高レベルの[[底力]]と、戦闘のプロフェッショナルという経歴から[[極]]の[[特殊技能|スキル]]を持つ強敵。しかしながらツヴァイに乗り換えてからは刹那のエースボーナス『ガンダムタイプと太陽炉搭載機に与えるダメージ1.5倍』が適用されてしまうので、ある程度刹那が育成されていれば意外とあっさり落とせてしまう。なお、顔グラフィックに髭のありとなしのバージョンがある。
:初登場作。藤原氏の声あては3度目。元々悪役を多く演じている関係か、戦闘中の言葉使いが凶暴になったりと生き生きしている。高レベルの[[底力]]と、戦闘のプロフェッショナルという経歴から[[極]]の[[特殊技能|スキル]]を持つ強敵。しかしながらツヴァイに乗り換えてからは刹那のエースボーナス『ガンダムタイプと太陽炉搭載機に与えるダメージ1.5倍』が適用されてしまうので、ある程度刹那が育成されていれば意外とあっさり落とせてしまう。なお、顔グラフィックに髭のありとなしのバージョンがある。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
:2nd設定込みで参戦。原作通りアルケーガンダムを駆り暴れまわる。破界篇に比べると出番が減っているがそれでも原作よりは刹那達との交戦回数は多いので、敵役としては存在感がある。前作同様能力値は高いもののアルケーガンダムのHPがそこまで高くないためやはり刹那がある程度育成されていればあっさり落とせる。死に様が原作から多少変更され、最期はZEXISとの戦いに敗北してそのまま戦死する。原作の呆気なく惨めですらあった最期を思えば、幾分ましな最期と言えるかもしれない(ちなみに黒の騎士団ルートではリジェネよりも先に戦死してしまう)。前作でペールゼンに厄介になっていた頃に[[レッドショルダー]]の記録フィルムを見ていたらしく、アザディスタンでの戦いにて[[ワイズマン]]の策謀によって本作オリジナルのレッドショルダーマーチ「戦騎達の行進」が戦場中に響き渡った際には、本作におけるこの曲のあり方を示す発言を真っ先にしている。[[中断メッセージ]]にもリボンズと共に登場。彼にゲームのEDを特別に見せてもらっちゃう事に。感想は、本人曰く「すごい」らしい。
:2nd設定込みで参戦。原作通りアルケーガンダムを駆り暴れまわる。破界篇に比べると出番が減っているがそれでも原作よりは刹那達との交戦回数は多いので、敵役としては存在感がある。前作同様能力値は高いもののアルケーガンダムのHPがそこまで高くないためやはり刹那がある程度育成されていればあっさり落とせる。死に様が原作から多少変更され、最期はZEXISとの戦いに敗北してそのまま戦死する。原作の呆気なく惨めですらあった最期を思えば、幾分ましな最期と言えるかもしれない(ちなみに黒の騎士団ルートではリジェネよりも先に戦死してしまう)。前作でペールゼンに厄介になっていた頃に[[レッドショルダー]]の記録フィルムを見ていたらしく、アザディスタンでの戦いにて[[ワイズマン]]の策謀によって本作オリジナルのレッドショルダーマーチ「戦騎達の行進」が戦場中に響き渡った際には、本作におけるこの曲のあり方を示す発言を真っ先にしている。[[中断メッセージ]]にもリボンズと共に登場。彼にゲームのEDを特別に見せてもらっちゃう事に。感想は、本人曰く「すごい」らしい。意外にも他作品キャラクターとの特殊戦闘台詞は少なかったりする。サーシェス自身はかなり強烈なキャラクターなので少し残念な気もする。
== パイロットステータス設定の傾向 ==
== パイロットステータス設定の傾向 ==