差分

385 バイト追加 、 2015年6月3日 (水) 15:51
41行目: 41行目:  
:[[ドラグーン]]に搭乗するほか、[[ザンボット3]]に乗ることもある。攻略本に'''「[[AI]]より頭が悪いのでは?」'''と書かれてしまう。全兵士の何割かが[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]主催の平和解放軍に参加しており、第27話で[[マリーメイア軍]]相手に立ち上がる。
 
:[[ドラグーン]]に搭乗するほか、[[ザンボット3]]に乗ることもある。攻略本に'''「[[AI]]より頭が悪いのでは?」'''と書かれてしまう。全兵士の何割かが[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]主催の平和解放軍に参加しており、第27話で[[マリーメイア軍]]相手に立ち上がる。
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
:第8話にて[[ガイゾック]]と交渉しようとするリリーナに同行するが、案の定[[キラー・ザ・ブッチャー|ブッチャー]]の遊興のために虐殺され、うち一人だけが[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]に助けられる。第23話「エンドレスワルツ」では[[カリス・ノーティラス|カリス]]の部下として何人か登場するが、[[フロスト兄弟]]に一掃される。
+
:第8話にて[[ガイゾック]]と交渉しようとするリリーナに同行するが、案の定[[キラー・ザ・ブッチャー|ブッチャー]]の遊興のために虐殺され、うち一人だけが[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]に助けられる。第23話「エンドレスワルツ」では[[カリス・ノーティラス|カリス]]の部下として何人か登場するが、[[フロスト兄弟]]に一掃される。他には第13話では南原コネクションの、第17話ではビッグファルコンの職員として登場する。
 +
:なお本作では完全平和主義を掲げた地球圏統一国家により'''連邦軍は解体されている'''ので、「連邦兵」という表記は正しくないことになる。[[プリベンター]]の隊員か、元・連邦兵だろうか。
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
:『劇場版00』側の連邦兵は量産型[[GN-X IV]]のパイロットとして登場。本来はもう敵組織ではないが、第1部は[[ハザード・パシャ|ハザード]]の暗躍の結果敵となる。さらに本作の[[人類軍]]は「人間敵兵の混成軍」なので([[カティ・マネキン|カティ]]側の連邦兵はイベントで登場)、後半でも人類軍の一翼として登場することが多い。
 
:『劇場版00』側の連邦兵は量産型[[GN-X IV]]のパイロットとして登場。本来はもう敵組織ではないが、第1部は[[ハザード・パシャ|ハザード]]の暗躍の結果敵となる。さらに本作の[[人類軍]]は「人間敵兵の混成軍」なので([[カティ・マネキン|カティ]]側の連邦兵はイベントで登場)、後半でも人類軍の一翼として登場することが多い。
匿名利用者