差分

1,527 バイト除去 、 2015年6月10日 (水) 21:53
→‎武装・必殺武器: バリエーション機の武装を削除
38行目: 38行目:  
:胴体上部に内蔵している機関砲。
 
:胴体上部に内蔵している機関砲。
 
:UXではジェノサイドクロスファイヤーで使用。
 
:UXではジェノサイドクロスファイヤーで使用。
 +
;破壊ロボ砲
 +
:破壊ロボの腕はドリルだけでなく、通常のマニピュレータとその下にカノン砲と思しきものを搭載したタイプがあり、それで砲撃する。
 +
:UXではドリル装備の腕のみであるため未使用。
 +
;破壊ビーム
 +
:コックピット・脱出装置兼用の頭部顔面、目から照射するビーム。地面に照射すると火柱が立つ。原作ではジェノサイド・クロスファイアと同時に使用している場面がある。
 +
:UXでは未使用。
    
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
44行目: 50行目:  
:UXでは「ジェノサイドクロスファイヤー」表記。胴体上部に内蔵された機関砲を連射した後にミサイルをぶち込む攻撃になっている。
 
:UXでは「ジェノサイドクロスファイヤー」表記。胴体上部に内蔵された機関砲を連射した後にミサイルをぶち込む攻撃になっている。
 
:また、この技の使用時にウェストの[[カットイン]]が入るが、アル復帰後は途中でエルザが割り込むという[[デモンペイン]]のアトランティス・ストライクと同じ演出になる。
 
:また、この技の使用時にウェストの[[カットイン]]が入るが、アル復帰後は途中でエルザが割り込むという[[デモンペイン]]のアトランティス・ストライクと同じ演出になる。
  −
==== ゲーム版のみの武装・必殺武器 ====
  −
;破壊ロボ砲
  −
:破壊ロボの腕はドリルだけでなく、通常のマニピュレータとその下にカノン砲と思しきものを搭載したタイプがあり、それで砲撃する。
  −
:UXではドリル装備の腕のみであるため未使用。
  −
;破壊ビーム
  −
:コックピット・脱出装置兼用の頭部顔面、目から照射するビーム。地面に照射すると火柱が立つ。
  −
:原作ではジェノサイド・クロスファイアと同時に使用している場面がある。
  −
;ドリル・トルネード・クラッシュ・アッパー
  −
:破壊ロボのバリエーション機「スーパーウェスト無敵ロボ28號改ドリル・エディション~男の夢よ永久に~」が使用した「天才ドクター・ウェストの無敵戦法」。
  −
:頭頂部のドリルで地面を掘り進み、相手の真下から奇襲をかける。
  −
:UXでは頭頂部にドリルが無いため未使用。
  −
;ハイパー・ドリル・ロケット・オーバードライブ ~男の浪漫、宇宙へ~「人間にとっては小さなドリルだが人類にとっては偉大なドリルだ」そして我輩は星になった(殉職)
  −
:続編『機神飛翔デモンベイン』に登場した破壊ロボのバリエーション機「蒼穹のスーパーウェスト無敵ロボ28號DESTINY~その力見せ付けろガグ!~」が使用した必滅奥儀。'''この技名が正式名称である'''。
  −
:全ての腕を切り離した後、頭頂部からドリルを露出させて天空へと飛翔し、敵に向かって突貫するという理不尽極まりない大技。
  −
:名称の通り自爆技なのか、穏やかな表情のウェストとエルザのカットインと遺言のような台詞が挿入される。
  −
:劇中ではウェストがこの技で本来倒せない敵を倒してしまった結果、あまりの超展開にシナリオの続行が不可能となり、強制的にエンディングへと移行してしまう。
      
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===