差分

編集の要約なし
37行目: 37行目:  
ガンダムX系パイロットで[[乗り換え]]可能。ガンダム系主人公機なので性能も全体的に高水準。
 
ガンダムX系パイロットで[[乗り換え]]可能。ガンダム系主人公機なので性能も全体的に高水準。
   −
最大の特徴は通常兵器版&MAP兵器版「ツインサテライトキャノン」。[[α外伝]]や[[Z]]では原作通りに「[[月]]」が出ていないと使えない。ゲーム的にはマップ毎に月への射線の有無が設定されており、月があるマップでは毎[[ターン]]チャージが行われ、一定ターン毎に発射が可能になる。一方[[R]]では月の有無という設定が無く、どのステージでも常にチャージが行われるようになっている。これは原作において第七次宇宙戦争当時にマイクロウェーブの中継衛星が存在した(コロニー落しで全て失われた)という設定を利用したものと思われる。どのシリーズでもチャージ後は一発しか撃てず[[Z]]ではENを消費するようになったが、本来は一度のマイクロウェーブ受信で少なくとも3連射までは可能で機体自体のENも消費しない(そもそもチャージ自体が原作にはほぼ存在しない)。またMAP兵器版では中心に空白部の在る二本の直線という形をとっているが、砲身の負荷低減等の理由で二門に分割しているだけでそれぞれの砲身で個別に撃つわけではない(実際原作では、二門のビームは合成一軸でしか発射された描写は無く、また文字設定等でも個別単独での砲身で発砲可能という設定は無い)。
+
最大の特徴は通常兵器版&MAP兵器版「ツインサテライトキャノン」。[[α外伝]]や[[Z]]では原作通りに「[[月]]」が出ていないと使えない。ゲーム的にはマップ毎に月への射線の有無が設定されており、月があるマップでは毎[[ターン]]チャージが行われ、一定ターン毎に発射が可能になる。一方[[R]]では月の有無という設定が無く、どのステージでも常にチャージが行われるようになっている。これは原作において第七次宇宙戦争当時にマイクロウェーブの中継衛星が存在した(コロニー落しで全て失われた)という設定を利用したものと思われる。どのシリーズでもチャージ後は一発しか撃てず[[Z]]ではENを消費するようになったが、本来は一度のマイクロウェーブ受信で少なくとも3連射までは可能で機体自体のENも消費しない(そもそもチャージ自体が原作にはほぼ存在しない)。またMAP兵器版では中心に空白部の在る二本の直線という形をとっているが、砲身の負荷低減等の理由で二門に分割しているだけでそれぞれの砲身で個別に撃つわけではない(実際原作では、二門のビームは合成一軸でしか発射された描写は無く、また文字設定等でも個別単独での砲身で発砲可能という設定は無い)。第3次天獄篇では真ん中の隙間が無くなり、これまでよりは原作に近い形となっている。
    
通常武装が少なく合体してない状態でのチャージ中はパンチに欠けるが、条件を満たせば武装に[[Gビット]]が追加され、チャージに関係なく高威力の攻撃が可能となり単体でも問題なく運用できるようになる。更にその場合、ティファがガロードのサブパイロットとして登録されるため、Gファルコンとの[[合体]]を活用すれば3人分の[[精神コマンド]]が使用可能となる。
 
通常武装が少なく合体してない状態でのチャージ中はパンチに欠けるが、条件を満たせば武装に[[Gビット]]が追加され、チャージに関係なく高威力の攻撃が可能となり単体でも問題なく運用できるようになる。更にその場合、ティファがガロードのサブパイロットとして登録されるため、Gファルコンとの[[合体]]を活用すれば3人分の[[精神コマンド]]が使用可能となる。
45行目: 45行目:  
:初登場作品。[[ゾンダーエプタ]]にて戦闘で奪うことになり、最初は護衛機がいるものの無人のままサテライトキャノンのチャージのため棒立ちしている。人質もおらず味方が全機健在であるため展開的に破壊しても全く問題が無いのだが、ジャミルの一存でガロードが乗り込んで奪うことになり攻撃対象から外れてしまう。その際[[マップ兵器]]で破壊すると何の台詞もなくゲームオーバーになるなど、入手のためとはいえ強引な展開となっている。
 
:初登場作品。[[ゾンダーエプタ]]にて戦闘で奪うことになり、最初は護衛機がいるものの無人のままサテライトキャノンのチャージのため棒立ちしている。人質もおらず味方が全機健在であるため展開的に破壊しても全く問題が無いのだが、ジャミルの一存でガロードが乗り込んで奪うことになり攻撃対象から外れてしまう。その際[[マップ兵器]]で破壊すると何の台詞もなくゲームオーバーになるなど、入手のためとはいえ強引な展開となっている。
 
:[[ガンダムエックス|GX]]同様サテライトキャノンはチャージ制のオリジナル仕様。機体性能が高く、ツインサテライトキャノンは消費無しでスーパー系以上の攻撃力を持つ非常に強力な武装。また反撃に便利なライフルもあるが、弾数が少なめなので注意。条件で追加されるGビットを取得すれば更に強力になるがそちらも燃費は悪いため取得後はEN改造を推奨。[[Gファルコン]]との[[合体]][[ガンダムダブルエックス+Gファルコン|形態]]が便利なので基本はセットで運用したい。
 
:[[ガンダムエックス|GX]]同様サテライトキャノンはチャージ制のオリジナル仕様。機体性能が高く、ツインサテライトキャノンは消費無しでスーパー系以上の攻撃力を持つ非常に強力な武装。また反撃に便利なライフルもあるが、弾数が少なめなので注意。条件で追加されるGビットを取得すれば更に強力になるがそちらも燃費は悪いため取得後はEN改造を推奨。[[Gファルコン]]との[[合体]][[ガンダムダブルエックス+Gファルコン|形態]]が便利なので基本はセットで運用したい。
:今作では月のないMAPや反撃役としては[[ガンダムエックス・ディバイダー|ディバイダー]]が非常に優秀なので、状況に合わせて乗り換えるのもあり。[[マップ兵器]]のツインサテライトキャノンはチャージの長さが難点だが高威力の上射程が無限の鬼性能なので使い方次第で戦局を変える一手となり得る。マス目がユニットから1マス空いて、左右2マス計4ラインに効果があるのため使うときは位置取りに注意。以後、この仕様となる。
+
:今作では月のないMAPや反撃役としては[[ガンダムエックス・ディバイダー|ディバイダー]]が非常に優秀なので、状況に合わせて乗り換えるのもあり。[[マップ兵器]]のツインサテライトキャノンはチャージの長さが難点だが高威力の上射程が無限の鬼性能なので使い方次第で戦局を変える一手となり得る。マス目がユニットから1マス空いて、左右2マス計4ラインに効果があるのため使うときは位置取りに注意。
    
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
58行目: 58行目:  
:なお[[ADW|今作の世界]]でサテライトキャノンが使えることについての詳細(なぜ・何のために異世界の機体に対応したMW送信システムが用意されていたのか、など)は結局明らかにはされなかった。
 
:なお[[ADW|今作の世界]]でサテライトキャノンが使えることについての詳細(なぜ・何のために異世界の機体に対応したMW送信システムが用意されていたのか、など)は結局明らかにはされなかった。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
:時獄篇では未参戦だったが、本作で再度参戦。戦闘アニメも大幅に刷新された。序盤のルート分岐の途中で参入する。
+
:時獄篇では未参戦だったが、本作で再度参戦。戦闘アニメも大幅に刷新された。序盤のルート分岐の途中で参入する。今回もガロード専用機。
:サテライトシステムの仕様が大幅に変更され、チャージまでのターンが'''1ターン'''と大幅に短縮された上に昼間ステージでもサテライトキャノンを撃てるようになった(但しこの場合チャージは2ターン必要)。
+
:サテライトシステムの仕様が大幅に変更され、開幕からチャージ済みになりチャージまでのターンも'''1ターン'''と大幅に短縮された上に昼間ステージでもサテライトキャノンを撃てるようになった(但しこの場合チャージは2ターン必要)。
:武装も一通り揃っている為、歴代でもかなり使いやすい仕上がりになっている。
+
:それに伴い、今作ではこれまでと大幅に運用方法が異なっている。ALL武器は無いが、MAP兵器版のツインサテライトキャノンは真ん中の隙間が無くなって射程が幅3×12マス+直線無限かつ無改造で攻撃力5000という凄まじい性能になっており、マルチアクションや戦術待機等のシステムと相性が良く位置取りも容易。更に中盤からは月無しでも毎ターンチャージされるようになり驚異の殲滅力を発揮するMAP兵器主力のユニットに変貌している。通常武装も一通り揃っている他、全体的に攻撃力が高く、魂+ツインサテライトの威力はリアル系の火力を超えている。GビットもGファルコンとの合体も無いのが残念だが、無くても十分過ぎるほど強い。こと殲滅力という点に関しては歴代最強のDXといえる。 
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
86行目: 86行目:  
:スパロボではチャージ制となっている他、月が出ている夜間でないと使えないようになっている等、原作と異なり半スパロボオリジナル仕様となっている(原作では連発も可能で月が見えていれば昼間でも撃てる)。
 
:スパロボではチャージ制となっている他、月が出ている夜間でないと使えないようになっている等、原作と異なり半スパロボオリジナル仕様となっている(原作では連発も可能で月が見えていれば昼間でも撃てる)。
 
;;ツインサテライトキャノン([[マップ兵器]])
 
;;ツインサテライトキャノン([[マップ兵器]])
::攻撃範囲は二本の直線型。[[射程]]1~∞。チャージ時間は通常兵器版より長い事が多い。本来は2門から発射したビームは一つにまとまって進んでいくので、真ん中のマスが空いているスパロボの仕様はおそらくゲームバランスを考慮したもので、原作とは異なる。
+
::攻撃範囲は二本の直線型。[[射程]]1~∞。チャージ時間は通常兵器版より長い事が多い。本来は2門から発射したビームは一つにまとまって進んでいくので、真ん中のマスが空いているスパロボの仕様はおそらくゲームバランスを考慮したもので、原作とは異なる。天獄篇では真ん中の隙間が無くなり非常に使いやすい武装になっている。
 
;ディフェンスプレート
 
;ディフェンスプレート
 
:キッド自作の実体盾。バスターライフルと同様に、ゾンダーエプタで調整中のDXが酷似したものを装備しているので、何らかの方法で参考にしたようである。マウントラッチが有る左腕に固定できるがグリップも有る為手での保持も出来、取り回しにも優れている。正規軍以外の装備する各武装では傷一つ付ける事の出来ない強度を持つ。
 
:キッド自作の実体盾。バスターライフルと同様に、ゾンダーエプタで調整中のDXが酷似したものを装備しているので、何らかの方法で参考にしたようである。マウントラッチが有る左腕に固定できるがグリップも有る為手での保持も出来、取り回しにも優れている。正規軍以外の装備する各武装では傷一つ付ける事の出来ない強度を持つ。
匿名利用者