差分

13行目: 13行目:     
=== [[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]] ===
 
=== [[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]] ===
[[ミケーネ帝国]]の七大将軍の1人で、爬虫類型[[戦闘獣]]軍団を率いる長。<br />
+
[[ミケーネ帝国]]の七大将軍の1人で、爬虫類型[[戦闘獣]]軍団を率いる長。
 +
 
 
外見から察するに「最高位の爬虫類として、伝説の生き物の竜」をモチーフにしているのではないかと思われる。
 
外見から察するに「最高位の爬虫類として、伝説の生き物の竜」をモチーフにしているのではないかと思われる。
   −
劇中では自身が直接戦闘することはなく[[戦闘獣]]の指揮に徹していたことからも自ら戦うのは得意ではない様子。そのためか他の七大将軍と組むことも多かった。<br />
+
劇中では自身が直接戦闘することはなく[[戦闘獣]]の指揮に徹していたことからも自ら戦うのは得意ではない様子。そのためか他の七大将軍と組むことも多かった。
 
武器は口から吐く放射能熱線や鋭い爪だが、最終決戦時にも自ら戦うことはなく、逃げ惑ううちに[[マジンガーZ]]のスクランダーカッターで真っ二つにされて死亡している。
 
武器は口から吐く放射能熱線や鋭い爪だが、最終決戦時にも自ら戦うことはなく、逃げ惑ううちに[[マジンガーZ]]のスクランダーカッターで真っ二つにされて死亡している。
   −
なお、戦闘獣以外にも、通信用にテレビ電話を移植した大型爬虫類を使役している。<br />
+
なお、戦闘獣以外にも、通信用にテレビ電話を移植した大型爬虫類を使役している。
 +
 
 
性格は狡猾な策士であり大胆な作戦を展開することも多いが、策士でありながら状況把握が苦手らしく、状況把握に手間取って失敗してしまうことも少なくなかった。
 
性格は狡猾な策士であり大胆な作戦を展開することも多いが、策士でありながら状況把握が苦手らしく、状況把握に手間取って失敗してしまうことも少なくなかった。
    
=== [[マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍]] ===
 
=== [[マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍]] ===
ミケーネ[[7つの軍団]]の一角である爬虫類型[[戦闘獣]]軍団の長。<br />
+
ミケーネ[[7つの軍団]]の一角である爬虫類型[[戦闘獣]]軍団の長。
中国にてダイオンγを撃破し、[[超人将軍ユリシーザー]]や[[悪霊将軍ハーディアス]]とともに[[光子力研究所]]を襲撃する。熱に耐性があるため[[マジンカイザー]]のファイヤーブラスターの一発は耐えた。<br />
+
 
 +
中国にてダイオンγを撃破し、[[超人将軍ユリシーザー]]や[[悪霊将軍ハーディアス]]とともに[[光子力研究所]]を襲撃する。熱に耐性があるため[[マジンカイザー]]のファイヤーブラスターの一発は耐えた。
 
しかしその直後に[[無敵要塞デモニカ]]の突撃に巻き込まれた
 
しかしその直後に[[無敵要塞デモニカ]]の突撃に巻き込まれた
 +
 
TV版と比べてデザインのアレンジは他の将軍たちより控えめで、細部や鎧などのアレンジが見られる程度。全体のイメージはほぼ同じである。
 
TV版と比べてデザインのアレンジは他の将軍たちより控えめで、細部や鎧などのアレンジが見られる程度。全体のイメージはほぼ同じである。
    
=== スパロボシリーズにおいて ===
 
=== スパロボシリーズにおいて ===
ゲームにおいては、彼自身も部下たちも「爬虫類型のメカ」という点が[[メカザウルス]]と被るためか、他の七大将軍やその部下の[[戦闘獣]]に比べても、スパロボへの出番は少なめになっている。<br />
+
ゲームにおいては、彼自身も部下たちも「爬虫類型のメカ」という点が[[メカザウルス]]と被るためか、他の七大将軍やその部下の[[戦闘獣]]に比べても、スパロボへの出番は少なめになっている。
TV版は[[第4次]]およびSが唯一の出演だが、[[獣魔将軍]]と共にボスキャラとは思えない弱さと不遇さから、あまりにも悲惨な出番となっている。<br />
+
 
 +
TV版は[[第4次]]およびSが唯一の出演だが、[[獣魔将軍]]と共にボスキャラとは思えない弱さと不遇さから、あまりにも悲惨な出番となっている。
 +
 
 
同作に登場する同僚の[[悪霊将軍ハーディアス]]は『[[第2次スーパーロボット大戦α]]』において大幅なフォローが行われているが、ドレイドウと獣魔将軍は未だにフォローされておらず、再出演もしていない。
 
同作に登場する同僚の[[悪霊将軍ハーディアス]]は『[[第2次スーパーロボット大戦α]]』において大幅なフォローが行われているが、ドレイドウと獣魔将軍は未だにフォローされておらず、再出演もしていない。