差分
編集の要約なし
二代目ロックオンとなったライルが搭乗し、2ndシーズンの激戦を戦い抜いた。しかし、この機体は本来超一流のスナイパーであるニールの搭乗を想定した設計であるため、早撃ちに長け、弾丸をバラ撒くような戦い方を得意とするライルとは相性が若干悪かった。そのため、[[ガンダムサバーニャ|後に開発されたライルの専用機]]はそちらの方面を重視した設計がなされている。
二代目ロックオンとなったライルが搭乗し、2ndシーズンの激戦を戦い抜いた。しかし、この機体は本来超一流のスナイパーであるニールの搭乗を想定した設計であるため、早撃ちに長け、弾丸をバラ撒くような戦い方を得意とするライルとは相性が若干悪かった。そのため、[[ガンダムサバーニャ|後に開発されたライルの専用機]]はそちらの方面を重視した設計がなされている。
=== GN-006GNHW/R ケルディムガンダムGNHW/R(Cherudim Gundam GNHW/R) ===
*型式番号:GN-006GNHW/R
ケルディムガンダムに「GNヘビーウェポン」と呼ばれる追加武装を施しており、右肩と腰に「GNライフルビット」を装着している。また、腰には他にも「GNビームピストルII」が追加された。
[[アロウズ]]、[[イノベイター]]との最終決戦で[[ロックオン・ストラトス (2代目)|ロックオン・ストラトス]]と[[ハロ]]が搭乗し、[[アリー・アル・サーシェス]]の[[アルケーガンダム]]や[[リヴァイヴ・リバイバル]]の[[ガデッサ]]を撃墜する戦果を挙げたが、本機も大破している。
名称の「R」は「ライフル」の頭文字である。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
::第2次Zでは攻撃力は低いが射程がそこそこ。
::第2次Zでは攻撃力は低いが射程がそこそこ。
;GNビームピストルII
;GNビームピストルII
:デュナメスのピストルの改良型。速射性と取り回しに優れる近距離用の武装。銃身の一部に耐ビームコーティングが施されていて、敵機のビームサーベルなどはそこで受け止めるようになっている。またグリップを立てることで手斧になり、ある程度の格闘戦もできる。普段は背部に装備されている。
:デュナメスのピストルの改良型。速射性と取り回しに優れる近距離用の武装。銃身の一部に耐ビームコーティングが施されていて、敵機のビームサーベルなどはそこで受け止めるようになっている。またグリップを立てることで手斧になり、ある程度の格闘戦もできる。普段は背部に装備されている。後に腰に2挺追加され、計4挺になった。
:第2次ZではP武器ではあるものの、射程が1~2とデフォルトではあまり使い勝手が良くない。
:第2次ZではP武器ではあるものの、射程が1~2とデフォルトではあまり使い勝手が良くない。
;GNマイクロミサイル
;GNマイクロミサイル
;GNシールドビット
;GNシールドビット
:組み合わせる事で大型シールドにもなるほか、ビーム砲を内蔵しており攻撃にも使える。[[ハロ]]によって制御されている。左肩2基・両膝に各1基・GNドライヴ周辺に5基の計9基が装備されている。
:組み合わせる事で大型シールドにもなるほか、ビーム砲を内蔵しており攻撃にも使える。[[ハロ]]によって制御されている。左肩2基・両膝に各1基・GNドライヴ周辺に5基の計9基が装備されている。
;[[ケルディムガンダムGNHW/R|GNヘビーウェポン]]
:後に腰にGNライフルビットを装着するようになったため、両膝以外のGNシールドビット7基は左肩に移された。
;GNライフルビット
:新たに用意された追加武装で、右肩に2基、腰に4基の計6基を装備している。スナイパーライフルと同等の精密射撃性能と威力を持ち、それぞれにクリスタルセンサーを搭載した事で索敵性能も向上した。右肩のビットは装着したままでも可動砲台として使用可能。制御はシールドビットと同様、ハロが行っている。
;GNヘビーウェポン
:
:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
;ケルディムガンダム サーガ
;ケルディムガンダム サーガ
:外伝に登場。近・中距離に対応した射撃武装を装備。開発コードネームは「セブンガン」。これは[[ガンダムエクシア|エクシア]]のセブンソードを意識したものである。
:外伝に登場。近・中距離に対応した射撃武装を装備。開発コードネームは「セブンガン」。これは[[ガンダムエクシア|エクシア]]のセブンソードを意識したものである。