差分

13 バイト除去 、 2015年3月13日 (金) 07:16
12行目: 12行目:  
*キャラクターデザイン:湖川友謙
 
*キャラクターデザイン:湖川友謙
   −
サビアの位の軍人で、[[ギジェ・ザラル|ギジェ]]の友人であり副官。[[グラム・ザン]]の艦長も務める。<br/>
+
サビアの位の軍人で、[[ギジェ・ザラル|ギジェ]]の友人であり副官。[[グラム・ザン]]の艦長も務める。
 +
 
 
上司に可愛がられるギジェを疎んでおり、嫉妬心や劣等感を抱いていた。自分の出世のためなら、部下を犠牲にすることも厭わない性格で、付け入る隙があれば些細な事でも見逃さない。
 
上司に可愛がられるギジェを疎んでおり、嫉妬心や劣等感を抱いていた。自分の出世のためなら、部下を犠牲にすることも厭わない性格で、付け入る隙があれば些細な事でも見逃さない。
   −
[[異星人]]を野蛮人だと決め付けており、文化レベルが対等だということを前提としたギジェの作戦に反する行動をとることも多々あった。負傷し、一時戦線を離れていたが、亜空間にて[[イデオン]]と再戦。必殺の戦法で攻撃するも、イデオンのパワーの前にあえなく散る。<br/>
+
[[異星人]]を野蛮人だと決め付けており、文化レベルが対等だということを前提としたギジェの作戦に反する行動をとることも多々あった。負傷し、一時戦線を離れていたが、亜空間にて[[イデオン]]と再戦。必殺の戦法で攻撃するも、イデオンのパワーの前にあえなく散る。
 +
 
 
イデオンに有効な武器がアンカー付きワイヤー(ハーケン)であることを見抜いたまでは良かったものの、イデオンに最接近する必要があるためか現場では不評な戦法で、それを対応していない型の戦闘機にすら強要し、拘束している味方ごとイデオンを攻撃する…と、悪役そのものの戦いを繰り広げた挙句の戦死となってしまった。
 
イデオンに有効な武器がアンカー付きワイヤー(ハーケン)であることを見抜いたまでは良かったものの、イデオンに最接近する必要があるためか現場では不評な戦法で、それを対応していない型の戦闘機にすら強要し、拘束している味方ごとイデオンを攻撃する…と、悪役そのものの戦いを繰り広げた挙句の戦死となってしまった。
   −
劇場版では[[重機動メカ]]に乗ることもなく、最初の戦闘であっさりやられてしまう。<br/>
+
劇場版では[[重機動メカ]]に乗ることもなく、最初の戦闘であっさりやられてしまう。
 
しかし発動篇の[[因果地平]]では、最後に目を覚ましたコスモと妙に親しげに話しており、またいつの間にかマヤヤ・ラウ(カララの侍女だったが序盤で死亡)と一緒に飛んでいた(ちなみにコスモとの面識はなく、因果地平でマヤヤに教えられて初めて知った)。
 
しかし発動篇の[[因果地平]]では、最後に目を覚ましたコスモと妙に親しげに話しており、またいつの間にかマヤヤ・ラウ(カララの侍女だったが序盤で死亡)と一緒に飛んでいた(ちなみにコスモとの面識はなく、因果地平でマヤヤに教えられて初めて知った)。