差分

363 バイト除去 、 2015年2月10日 (火) 09:25
編集の要約なし
9行目: 9行目:  
*所属:[[ネオ・ディーバ]]
 
*所属:[[ネオ・ディーバ]]
 
*キャラクターデザイン:石田可奈、倉花千夏(原案)
 
*キャラクターデザイン:石田可奈、倉花千夏(原案)
<!--核心を突く内容は触れないようお願いします-->
      
本作の[[主人公]]。真面目かつ礼儀正しい性格で、誰かを守る為に強くなりたいと願っているが弱気で頼りなさそうな態度が目立つ。また、思い込みが激しい一面もある。
 
本作の[[主人公]]。真面目かつ礼儀正しい性格で、誰かを守る為に強くなりたいと願っているが弱気で頼りなさそうな態度が目立つ。また、思い込みが激しい一面もある。
61行目: 60行目:  
;[[ドナール・ダンテス]]
 
;[[ドナール・ダンテス]]
 
:教官。自身の経験からか、ミコノと恋愛関係にならないよう常に見張られている。
 
:教官。自身の経験からか、ミコノと恋愛関係にならないよう常に見張られている。
;[[エルコ]]
+
;エルコ
 
:働いてた映画館でお世話になっていた老人。「おやじさん」と呼んでおり、いつも自分の好きな「アクエリアの舞う空」を流してくれている。
 
:働いてた映画館でお世話になっていた老人。「おやじさん」と呼んでおり、いつも自分の好きな「アクエリアの舞う空」を流してくれている。
   74行目: 73行目:  
:ある意味、アマタの代名詞であるセリフ。本編を通じてよくミコノの名前を呼ぶ。
 
:ある意味、アマタの代名詞であるセリフ。本編を通じてよくミコノの名前を呼ぶ。
 
:なお作中で彼がミコノの名前を言った回数は169回とのこと(単純計算だと'''約5分に1回''')。まさに、アニメ史上、最も多くヒロインの名前を呼んだ主人公……かもしれない。
 
:なお作中で彼がミコノの名前を言った回数は169回とのこと(単純計算だと'''約5分に1回''')。まさに、アニメ史上、最も多くヒロインの名前を呼んだ主人公……かもしれない。
;「ミコノさんの手の平って小さくってすべすべで暖かくて……」</br>「やわらかあああああい!」
+
;「ミコノさんの手の平って小さくってすべすべで暖かくて……やわらかあああああい!」
 
:第2話での戦闘で、ミスラ・グニスの猛攻で苦戦する中、ミコノに巻き込まれたことに悔やむ自分に対して、同乗していたミコノが自分に助けてくれた感謝の言葉と手に聞き触れた事で「触愛・天翔突」を発動させる。時獄篇では丸ごとDVE。
 
:第2話での戦闘で、ミスラ・グニスの猛攻で苦戦する中、ミコノに巻き込まれたことに悔やむ自分に対して、同乗していたミコノが自分に助けてくれた感謝の言葉と手に聞き触れた事で「触愛・天翔突」を発動させる。時獄篇では丸ごとDVE。
:余談ながら、ネット上では梶氏がコーチ役を務めたアニメ『ロウきゅーぶ』の台詞と組み合わされてネタにされた。<s>ゼシカやユノハが巻き込まれなくてよかった。<s>
+
:余談ながら、ネット上では梶氏がコーチ役を務めたアニメ『ロウきゅーぶ』の台詞と組み合わされてネタにされた。
 
;「ミコノさんが年を取って、しわくちゃになっても! 時を止めて、神話になっても! 俺は君の隣にいる! 永遠に飛んで、永遠に愛し続ける!」
 
;「ミコノさんが年を取って、しわくちゃになっても! 時を止めて、神話になっても! 俺は君の隣にいる! 永遠に飛んで、永遠に愛し続ける!」
 
:最終回、囚われのミコノに叫んだ愛の告白。[[ドモン・カッシュ|他作品の]][[ゲイナー・サンガ|告白した]][[レントン・サーストン|連中]]と比べても勝るとも劣らぬ告白であろう。その愛が、ミコノの呪縛を解き、二人は最後の『創聖合体』を決める……
 
:最終回、囚われのミコノに叫んだ愛の告白。[[ドモン・カッシュ|他作品の]][[ゲイナー・サンガ|告白した]][[レントン・サーストン|連中]]と比べても勝るとも劣らぬ告白であろう。その愛が、ミコノの呪縛を解き、二人は最後の『創聖合体』を決める……
90行目: 89行目:     
== スパロボシリーズでの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズでの名台詞 ==
 +
;「空からご案内もできますよ」
 +
:第29話にて、シェリルとランカの案内役を任されたアルトの負担を減らそうとアンディ共々かなめから紹介されて。まあ、その事でミコノとゼシカに非難されてしまった上に、シェリルから「アルトで間に合っているから」と一蹴された。
 
;「わかったよ、ミコノさん」<br/>(ミコノさん、強引にゼシカさんを誘っていたけど、元気づけようとしているんだね)
 
;「わかったよ、ミコノさん」<br/>(ミコノさん、強引にゼシカさんを誘っていたけど、元気づけようとしているんだね)
 
:時獄篇DLC「強きことは美しき哉」にて。ミス[[Z-BLUE]]に出場したミコノに([[アクエリオンゲパルト]]で固定するためか)「座ってるままでいい」と言われて。
 
:時獄篇DLC「強きことは美しき哉」にて。ミス[[Z-BLUE]]に出場したミコノに([[アクエリオンゲパルト]]で固定するためか)「座ってるままでいい」と言われて。
100行目: 101行目:  
;「あ、はい…えっと…二股男さん」
 
;「あ、はい…えっと…二股男さん」
 
:第16話にてアルトを呼ぶ時、何を思ったのかこう呼んでしまう。当然アルトには突っ込まれる。
 
:第16話にてアルトを呼ぶ時、何を思ったのかこう呼んでしまう。当然アルトには突っ込まれる。
;「空からご案内もできますよ」
  −
:第29話にて、シェリルとランカの案内役を任されたアルトの負担を減らそうとアンディ共々かなめから紹介されて。まあ、その事でミコノとゼシカに非難されてしまった上に、シェリルから「アルトで間に合っているから」と一蹴された。
   
;「ありがとう、朔哉。毎度の事だけど身体を張って笑いを取ってくれて」
 
;「ありがとう、朔哉。毎度の事だけど身体を張って笑いを取ってくれて」
:「神殺しの魔神」冒頭のシナリオデモにおいて。
+
:「神殺しの魔神」冒頭のシナリオデモにおいて。何気に酷い。
    
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
110行目: 109行目:  
;[[アクエリオンゲパルト]]
 
;[[アクエリオンゲパルト]]
 
:第3話のシミュレーションで搭乗。「平身低頭覇('''土下座''')」を披露した。
 
:第3話のシミュレーションで搭乗。「平身低頭覇('''土下座''')」を披露した。
<!-- == 商品情報 == -->
  −
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
  −
<!-- == 話題まとめ == -->
  −
<!-- *[[namazu:アマタ・ソラ]] (全文検索結果) -->
  −
<!-- == 資料リンク == -->
  −
<!-- *[[一覧:アマタ・ソラ]] -->
   
{{DEFAULTSORT:あまた そら}}
 
{{DEFAULTSORT:あまた そら}}
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:アクエリオンEVOL]]
 
[[Category:アクエリオンEVOL]]
8,719

回編集