差分

52 バイト追加 、 2015年6月15日 (月) 08:20
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
==カルメン99(Carmen 99)==
+
== カルメン99(Carmen 99) ==
 
*[[登場作品]]:[[ガン×ソード]]
 
*[[登場作品]]:[[ガン×ソード]]
 
*声優:井上喜久子
 
*声優:井上喜久子
16行目: 16行目:  
刃の付いたヨーヨーが武器で、小型飛行機のタンダーに搭乗。このタンダーは[[エルドラソウル]]のエネルギー補給などのサポートが可能。
 
刃の付いたヨーヨーが武器で、小型飛行機のタンダーに搭乗。このタンダーは[[エルドラソウル]]のエネルギー補給などのサポートが可能。
   −
==登場作品と役柄==
+
== 登場作品と役柄 ==
;[[スーパーロボット大戦K]]:序盤から[[大空魔竜 (LOD)]]に乗り込み、主にもう一つの[[地球]]での諜報活動で活躍する。ミストの嘘を知ったアンジェリカを落ち着かせるなど、大人の女性として振舞う。しかし、結構図々しいとも思える態度をとることもある。
+
=== 携帯機シリーズ ===
 +
;[[スーパーロボット大戦K]]
 +
:序盤から[[大空魔竜 (LOD)]]に乗り込み、主にもう一つの[[地球]]での諜報活動で活躍する。ミストの嘘を知ったアンジェリカを落ち着かせるなど、大人の女性として振舞う。しかし、結構図々しいとも思える態度をとることもある。
   −
==人間関係==
+
== 人間関係 ==
;[[ヴァン]]:一応、第1話前からの旧知であるが、名前を彼に覚えられていなかった。実は後半に[[ヴァン]]に好意を寄せていることが判明する。
+
;[[ヴァン]]
;[[ウェンディ・ギャレット]]:最初に出会った時は仲が悪かったがすぐに仲が良くなる。なお『ガン×ソードさん』の話ではあるがウェンディの発言で胸の99cmに疑惑が浮上する。まぁ、『ガン×ソードさん』ではパペット風にデフォルメされているゆえにカメオに「こけし」呼ばわりされるような体格なのだが。
+
:一応、第1話前からの旧知であるが、名前を彼に覚えられていなかった。実は後半に[[ヴァン]]に好意を寄せていることが判明する。
;[[ファサリナ]]:第9話での一件に彼女が絡んだ事もあって何度か対決し、激しく敵視する。
+
;[[ウェンディ・ギャレット]]
;ハエッタ:故郷トリノリアで「オルフェ」と呼ばれている花を育てている幼なじみの女性。双方の父親の職業柄、街では共に浮いていた存在であった故もあって互いに親友であった。しかし間接的に[[カギ爪の男の集団]]に加担しており、さらに新たな悲劇が生まれてしまった為、カルメンがその後[[カギ爪の男の集団]]と対抗する理由の1つとなる。ちなみにこのオルフェという花はカギ爪の集団が行う計画の核を担うものであった。
+
:最初に出会った時は仲が悪かったがすぐに仲が良くなる。なお『ガン×ソードさん』の話ではあるがウェンディの発言で胸の99cmに疑惑が浮上する。まぁ、『ガン×ソードさん』ではパペット風にデフォルメされているゆえにカメオに「こけし」呼ばわりされるような体格なのだが。
 +
;[[ファサリナ]]
 +
:第9話での一件に彼女が絡んだ事もあって何度か対決し、激しく敵視する。
 +
;ハエッタ
 +
:故郷トリノリアで「オルフェ」と呼ばれている花を育てている幼なじみの女性。双方の父親の職業柄、街では共に浮いていた存在であった故もあって互いに親友であった。しかし間接的に[[カギ爪の男の集団]]に加担しており、さらに新たな悲劇が生まれてしまった為、カルメンがその後[[カギ爪の男の集団]]と対抗する理由の1つとなる。ちなみにこのオルフェという花はカギ爪の集団が行う計画の核を担うものであった。
   −
==他作品との人間関係==
+
== 他作品との人間関係 ==
;[[藤村静流]]、[[コトナ・エレガンス]]:[[K]]でのお色気要員仲間。
+
;[[藤村静流]]、[[コトナ・エレガンス]]
;[[皆城乙姫]]:[[竜宮島]]のためには彼女が犠牲にならなければならない現実に苦言を呈した。
+
:[[K]]でのお色気要員仲間。
;[[ミスト・レックス]]、[[アンジェリカ・シャルティール]]、[[シェルディア・ルージュ]]:彼らの[[三角関係]]を傍観して楽しむ。
+
;[[皆城乙姫]]
 +
:[[竜宮島]]のためには彼女が犠牲にならなければならない現実に苦言を呈した。
 +
;[[ミスト・レックス]]、[[アンジェリカ・シャルティール]]、[[シェルディア・ルージュ]]
 +
:彼らの[[三角関係]]を傍観して楽しむ。
   −
==名台詞==
+
== 名台詞 ==
;「ヴァン、私アンタが好きだったみたい!」:最終回にて、自分の名前を覚えてくれたヴァンへの告白。
+
;「ヴァン、私アンタが好きだったみたい!」
 +
:最終回にて、自分の名前を覚えてくれたヴァンへの告白。
   −
==スパロボシリーズの名台詞==
+
== スパロボシリーズの名台詞 ==
;「年齢は永遠のじゅうなな…ゴホン!…23」:自己紹介にて。早い話がカルメンを演じた井上喜久子氏に関する[[声優ネタ]]。
+
;「年齢は永遠のじゅうなな…ゴホン!…23」
 +
:自己紹介にて。早い話がカルメンを演じた井上喜久子氏に関する[[声優ネタ]]。
 
;「やれやれ…。こういう天然ちゃんが、一番やっかいなのよねえ…」
 
;「やれやれ…。こういう天然ちゃんが、一番やっかいなのよねえ…」
 
:『K』第10話「黒き炎の将軍」より。ジョシュアに負けず劣らずの空気の読めない発言をした[[シェルディア・ルージュ|シェルディア]]を見て、思わず言った一言。
 
:『K』第10話「黒き炎の将軍」より。ジョシュアに負けず劣らずの空気の読めない発言をした[[シェルディア・ルージュ|シェルディア]]を見て、思わず言った一言。
15,947

回編集