差分

740 バイト追加 、 2014年12月28日 (日) 21:19
212行目: 212行目:     
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 +
=== [[αシリーズ]] ===
 
;「だが、奴らと戦うことが俺達ロンド=ベル隊…そしてSDFの任務だ」<br />「馬鹿げていて結構! 俺は何もせず、奴らの手にかかって死にたくはないからな」
 
;「だが、奴らと戦うことが俺達ロンド=ベル隊…そしてSDFの任務だ」<br />「馬鹿げていて結構! 俺は何もせず、奴らの手にかかって死にたくはないからな」
 
:[[α]]にて。[[リン・カイフン|カイフン]]から自軍が(結果的に)民間人を巻き込んでしまった件について無神経に批判された際には、流石のフォッカーも怒り心頭に発して、彼に現実を突きつけた。
 
:[[α]]にて。[[リン・カイフン|カイフン]]から自軍が(結果的に)民間人を巻き込んでしまった件について無神経に批判された際には、流石のフォッカーも怒り心頭に発して、彼に現実を突きつけた。
224行目: 225行目:  
;「お前みたいなヒヨッ子が、いっぱしの男になっていく姿は微笑ましかったぜ」<br />「だから心配するな! お前も世界も、こんな所で終わりにさせやしないぜ!」
 
;「お前みたいなヒヨッ子が、いっぱしの男になっていく姿は微笑ましかったぜ」<br />「だから心配するな! お前も世界も、こんな所で終わりにさせやしないぜ!」
 
:[[EVA初号機|EVA初号機ヨリシロVer]]との戦闘前会話。フォッカーなりに[[碇シンジ|シンジ]]の成長を見守り続けていた事が判明し、その未来にも期待を寄せているのが窺い知れる。
 
:[[EVA初号機|EVA初号機ヨリシロVer]]との戦闘前会話。フォッカーなりに[[碇シンジ|シンジ]]の成長を見守り続けていた事が判明し、その未来にも期待を寄せているのが窺い知れる。
;「あんたの計画が完成しちゃ、世界から面白みが消えちまうぜ!」<br />「人間ってのは傷つけ合って、理解し合って、愛し合うから面白いんじゃねえか!」
+
;フォッカー「あんたの計画が完成しちゃ、世界から面白みが消えちまうぜ!」<br />「人間ってのは傷つけ合って、理解し合って、愛し合うから面白いんじゃねえか!」<br />ゲンドウ「君を楽しませるために私もいるのではない」
:[[EVA初号機|EVA初号機悪魔Ver]]との戦闘前会話。至極正論だが、それ故に興味を引かれる言葉では無かったようで、[[碇ゲンドウ|ゲンドウ]]の反応も極めて薄い。
+
:[[EVA初号機|EVA初号機悪魔Ver]]と[[碇ゲンドウ|ゲンドウ]]と対峙した時の戦闘前会話。
 +
:至極正論だが、それ故に興味を引かれる言葉では無かったようで、[[碇ゲンドウ|ゲンドウ]]の反応も極めて薄い。豪放磊落で知られるフォッカーも、かつてはシンジと同じように大人しすぎた性分が災いして、初恋の女性に自分の想いを告げる事すら出来ずに別れた過去を踏まえると、「'''傷つくことを最初から怖れていたら何もできない'''」というフォッカーなりの人生哲学が垣間見えて感慨深いものがある。人間は行動した後悔よりも、行動しなかった後悔の方が深く心に残ってしまうものなのだ。
 
;「ちっ…! これほどの規模の戦闘は流石の俺でも未体験の領域だぜ!」
 
;「ちっ…! これほどの規模の戦闘は流石の俺でも未体験の領域だぜ!」
 
:[[バッフ・クラン]]艦隊と[[STMC]]を相手に、さしものフォッカーも苦戦を覚悟する。
 
:[[バッフ・クラン]]艦隊と[[STMC]]を相手に、さしものフォッカーも苦戦を覚悟する。
232行目: 234行目:  
;「輝や[[イサム・ダイソン|イサム]]や[[ジョーダン・ベス|べス艦長]]にあてられたからな。俺も独り身は堪えるぜ」
 
;「輝や[[イサム・ダイソン|イサム]]や[[ジョーダン・ベス|べス艦長]]にあてられたからな。俺も独り身は堪えるぜ」
 
:第3次αEDで、第二次[[超長距離移民船団]]に同行を志願する[[クローディア・ラサール|クローディア]]へ発した台詞。
 
:第3次αEDで、第二次[[超長距離移民船団]]に同行を志願する[[クローディア・ラサール|クローディア]]へ発した台詞。
 +
 +
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
;「まだ飽きもせず戦い続けてるこの汚ねえ世界の為とは言わん」<br />「ホレた女を取り戻すためだけでいい。もう一度戦ってみろ、シン」
 
;「まだ飽きもせず戦い続けてるこの汚ねえ世界の為とは言わん」<br />「ホレた女を取り戻すためだけでいい。もう一度戦ってみろ、シン」
 
:[[SC2]]にて[[工藤シン|シン]]と再会した後、シンが[[スカル小隊]]へ復帰した時に言った台詞。先述の原作の台詞に通ずる台詞を再び語る。
 
:[[SC2]]にて[[工藤シン|シン]]と再会した後、シンが[[スカル小隊]]へ復帰した時に言った台詞。先述の原作の台詞に通ずる台詞を再び語る。
匿名利用者