827行目:
827行目:
:[[ガンダムシリーズ]]を筆頭とする「避けて遠距離攻撃をする機体」の総称。ゲーム内での性能のみで区別すると、判断に悩む機体も各所に見られる。
:[[ガンダムシリーズ]]を筆頭とする「避けて遠距離攻撃をする機体」の総称。ゲーム内での性能のみで区別すると、判断に悩む機体も各所に見られる。
;[[リーンの翼]]
;[[リーンの翼]]
−
:[[バイストン・ウェル]]を舞台にした小説『リーンの翼』および、それを原作とした[[リーンの翼 (OVA)|同名OVA作品]]において語られる、伝説の英雄が「リーンの翼の沓」を履くことによって出現する[[V2ガンダム|光の翼]]。
+
:[[バイストン・ウェル]]を舞台にした小説『リーンの翼』および、それを原作とした[[リーンの翼 (OVA)|同名OVA作品]]において語られる、伝説の英雄が「リーンの翼の沓」を履くことによって出現する光の翼。
;リュウセイ病
;リュウセイ病
−
:[[リュウセイ・ダテ]]の、武装や各種システムへ勝手にロボットアニメの必殺技のような名前をつける癖を指す。OGs以後の作品では[[ラトゥーニ・スゥボータ|ラトゥーニ]]や[[マイ・コバヤシ|マイ]]など一部のキャラも彼の真似をするようになり、このようなケースは「リュウセイ病に伝染(感染)した」と表現される。
+
:[[リュウセイ・ダテ]]の、武装や各種システムへ勝手にロボットアニメの必殺技のような名前をつける癖を指す。OGs以後の作品では[[ラトゥーニ・スゥボータ]]や[[マイ・コバヤシ]]など一部のキャラも彼の真似をするようになり、このようなケースは「リュウセイ病に伝染(感染)した」と表現される。
;[[量産型]] / [[量産機]]
;[[量産型]] / [[量産機]]
−
:ここでは戦闘兵器を大量に生産することを表す。量産といっても、「'''弱い'''」ということはない。パイロットの腕次第では、ワンオフ機に負けない活躍をすることもある。なお、原作では一機しか登場しない兵器もスパロボでは量産されていることがある。
+
:大量に生産された戦闘兵器。量産品だからといって必ずしも'''弱い'''ということはない。パイロットの腕次第では、ワンオフ機に負けない活躍をすることもある。なお、原作では一機しか登場しない兵器もスパロボでは量産されていることがある。
;[[リンカージェル]]
;[[リンカージェル]]
:『[[ベターマン]]』に登場した[[ニューロノイド]]の動力源。
:『[[ベターマン]]』に登場した[[ニューロノイド]]の動力源。
+
;[[リンク集/個人的見解]]
+
:個人ページ、特にユーザー各々の考えへ案内するためのリンク集。
<!-- ==== る ==== -->
<!-- ==== る ==== -->