差分

23 バイト追加 、 2014年10月8日 (水) 15:20
旧劇エヴァはα当時の参戦表記を追加、『ポケット~』は第2次Z公式における表記に準拠するものとしてそれぞれ差し戻し
40行目: 40行目:  
:*THE ビッグオー
 
:*THE ビッグオー
 
:*[[THE ビッグオー 2nd SEASON]]
 
:*[[THE ビッグオー 2nd SEASON]]
;[[新世紀エヴァンゲリオン 劇場版|THE END OF EVANGELION]]
  −
:『[[α]]』にて初参戦。
  −
:旧劇場版。TV版本編の終局を、同じ設定でありながら別視点で描いた作品。ラストに何が起きたのか、恐らくこちらの方が大半の視聴者には判り易い。[[A.T.フィールド]]をぶつけるアスカや[[EVA量産機]]が出るのはこちら。
   
;[[UFOロボ グレンダイザー]]
 
;[[UFOロボ グレンダイザー]]
 
:『[[第2次]]』にて初参戦。
 
:『[[第2次]]』にて初参戦。
201行目: 198行目:  
:『[[UX]]』にて初参戦。
 
:『[[UX]]』にて初参戦。
 
:TV版の続編でシリーズの完結編に位置。ガンダムシリーズ久々の劇場作品にして、初の異星勢力が登場する事で話題を呼んだ。
 
:TV版の続編でシリーズの完結編に位置。ガンダムシリーズ久々の劇場作品にして、初の異星勢力が登場する事で話題を呼んだ。
;[[交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい|劇場版 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい]]
+
 
:『[[第2次Z]]』にて初参戦。
  −
:原作ストーリーを再構築し、TV版とは違う世界観を描いた劇場用作品。また、TV版では登場しなかった機体が登場。
   
;[[劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇]]
 
;[[劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇]]
 
:『[[第2次Z]]』にて初参戦。
 
:『[[第2次Z]]』にて初参戦。
224行目: 219行目:  
;[[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]]
 
;[[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]]
 
:『[[OE]]』にて初参戦。
 
:『[[OE]]』にて初参戦。
:地球人の家に居候している侵略宇宙人が織りなすギャグやパロディが特徴的な作品。
+
:吉崎観音原作の同名コミックのアニメ化作品。地球人の家に居候している侵略宇宙人が織りなすギャグやパロディが特徴的。
 
;[[元気爆発ガンバルガー]]
 
;[[元気爆発ガンバルガー]]
 
:『[[NEO]]』にて初参戦。
 
:『[[NEO]]』にて初参戦。
233行目: 228行目:  
:『[[Z]]』にて初参戦。
 
:『[[Z]]』にて初参戦。
 
:主人公[[レントン・サーストン|レントン]]と[[エウレカ]]の成長と恋愛を描いたBONESの代表作。
 
:主人公[[レントン・サーストン|レントン]]と[[エウレカ]]の成長と恋愛を描いたBONESの代表作。
 +
;[[交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい]]
 +
:『[[第2次Z]]』にて初参戦。
 +
:原作ストーリーを再構築し、TV版とは異なる世界観を描いた劇場用作品。また、TV版では登場しなかった機体が登場。
 
;[[鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ]]
 
;[[鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ]]
 
:『[[第2次α]]』にて初参戦。
 
:『[[第2次α]]』にて初参戦。
292行目: 290行目:  
:『[[F]]』にて初参戦。
 
:『[[F]]』にて初参戦。
 
:90年代におけるアニメ界最大のムーブメントとなり、社会現象まで巻き起こした作品。
 
:90年代におけるアニメ界最大のムーブメントとなり、社会現象まで巻き起こした作品。
 +
;[[新世紀エヴァンゲリオン 劇場版]]
 +
:『[[α]]』にて初参戦。
 +
:旧劇場版。TV版本編の終局を、同じ設定でありながら別視点で描いた作品。ラストに何が起きたのか、恐らくこちらの方が大半の視聴者には判り易い。[[A.T.フィールド]]をぶつけるアスカや[[EVA量産機]]が出るのはこちら。
 +
:*THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に
 
;[[真マジンガー 衝撃! Z編]]
 
;[[真マジンガー 衝撃! Z編]]
 
:『[[第2次Z]]』にて初参戦。
 
:『[[第2次Z]]』にて初参戦。
443行目: 445行目:  
;[[フルメタル・パニックシリーズ]]
 
;[[フルメタル・パニックシリーズ]]
 
:無印・ふもっふは『[[J]]』、TSRは『[[W]]』にて初参戦。
 
:無印・ふもっふは『[[J]]』、TSRは『[[W]]』にて初参戦。
:賀東招二原作の人気ライトノベルのアニメ化作品。参戦当時は原作が未完結だったにも拘らず本格参戦している珍しい作品でもある。
+
:賀東招二原作の同名ライトノベルシリーズのアニメ化作品。参戦当時は原作が未完結だったにも拘らず本格参戦している珍しい作品でもある。
 
:*[[フルメタル・パニック!]]
 
:*[[フルメタル・パニック!]]
 
:*[[フルメタル・パニック?ふもっふ]]
 
:*[[フルメタル・パニック?ふもっふ]]