差分

72 バイト追加 、 2015年2月8日 (日) 00:27
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
[[地球]]を狙って宇宙から襲来してきた異星の侵略者・[[クトゥルフ]]と、同じく地球を守るために宇宙からやってきた[[人造人間]]・[[イクサー1]](いくさーわん)との戦いを描いた作品。
 
[[地球]]を狙って宇宙から襲来してきた異星の侵略者・[[クトゥルフ]]と、同じく地球を守るために宇宙からやってきた[[人造人間]]・[[イクサー1]](いくさーわん)との戦いを描いた作品。
   −
特撮ヒーロー作品、特に『宇宙刑事シリーズ』のパロディとして作られている部分が強く、「バトルスーツを着込んだ美少女戦士と、グロテスクな怪人との戦闘」に重きを置いている。巨大ロボットによる戦闘シーンは存在するものの、かなり少ない。OVA故の尺の問題もあるが、特撮ヒーローものに出てくる巨大メカの扱いに近いと考えた方が自然かもしれない。
+
特撮ヒーロー作品、特に『人造人間キカイダー』を踏まえたキャラクター造形や『宇宙刑事シリーズ』のパロディ的な要素を強く盛り込むなど、「バトルスーツを着込んだ美少女戦士と、グロテスクな怪人との戦闘」に重きを置いている。巨大ロボットによる戦闘シーンは存在するものの、かなり少ない。OVA故の尺の問題もあるが、特撮ヒーローものに出てくる巨大メカの扱いに近いと考えた方が自然かもしれない。
    
原作は成人漫画雑誌「レモンピープル」に掲載された、阿乱霊の同名短編コミック。OVA版はアダルトアニメとして作られているわけではないが、平野監督(表記では、原案者として阿乱氏と彼の名がクレジットされている)やスタッフの大張氏の個性や、敵組織名が幻想怪奇的な神々の登場する「[[クトゥルフ神話]]」からとられていることからも類推できるように、かなりエログロ要素が高い作風にはなっている。
 
原作は成人漫画雑誌「レモンピープル」に掲載された、阿乱霊の同名短編コミック。OVA版はアダルトアニメとして作られているわけではないが、平野監督(表記では、原案者として阿乱氏と彼の名がクレジットされている)やスタッフの大張氏の個性や、敵組織名が幻想怪奇的な神々の登場する「[[クトゥルフ神話]]」からとられていることからも類推できるように、かなりエログロ要素が高い作風にはなっている。
匿名利用者