差分

64 バイト除去 、 2014年11月6日 (木) 21:40
71行目: 71行目:  
*[[ヒューゴ・メディオ]]は当初「イグニス」という名前になる予定だったが、こちらのイグニスの存在が原因で没になったという逸話がある。
 
*[[ヒューゴ・メディオ]]は当初「イグニス」という名前になる予定だったが、こちらのイグニスの存在が原因で没になったという逸話がある。
 
*[[グラキエース]]のモチーフは『[[装甲騎兵ボトムズ]]』の[[フィアナ]]ではないかと良く言われているが、それが正しいとすると、イグニスは[[イプシロン]]に相当する部分も垣間見える(イプシロンが自分と同じPSだったフィアナに執着し[[キリコ・キュービィー|キリコ]]を憎んだように、イグニスも自分と同じ存在だったラキに執着して最期の瞬間ジョッシュを憎んだ)
 
*[[グラキエース]]のモチーフは『[[装甲騎兵ボトムズ]]』の[[フィアナ]]ではないかと良く言われているが、それが正しいとすると、イグニスは[[イプシロン]]に相当する部分も垣間見える(イプシロンが自分と同じPSだったフィアナに執着し[[キリコ・キュービィー|キリコ]]を憎んだように、イグニスも自分と同じ存在だったラキに執着して最期の瞬間ジョッシュを憎んだ)
*マーク付きの額当てなどが岸本斉史氏の漫画『NARUTO』を連想させるためか、一部のファンには「南極隠れの忍」と言われている。
+
*マーク付きの額当てや服装が岸本斉史氏の漫画『NARUTO』を連想させるためか、一部のファンには「南極隠れの忍」と言われている。
<!-- == 話題まとめ == -->
  −
<!-- === チャットログ === -->
   
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{DEFAULTSORT:いくにす}}
 
{{DEFAULTSORT:いくにす}}
875

回編集