差分

700 バイト追加 、 2014年7月25日 (金) 15:09
編集の要約なし
235行目: 235行目:  
;C.C.「お前……なんだ?」<BR/>ヒビキ「何って……俺はジェニオンのパイロットで……」<BR/>C.C.「そういうことを聞いているのではない」
 
;C.C.「お前……なんだ?」<BR/>ヒビキ「何って……俺はジェニオンのパイロットで……」<BR/>C.C.「そういうことを聞いているのではない」
 
:その直後、ヒビキからも神について問われて。ヒビキは「人の手によるスフィア・リアクター」であるが、それは何を意味するのか?
 
:その直後、ヒビキからも神について問われて。ヒビキは「人の手によるスフィア・リアクター」であるが、それは何を意味するのか?
 +
;「こういうことだよ、ヒビキ。人は神という大きな後ろ盾を得れば、どんな行動も正当化できる」<BR/>「神は人間を救うかも知れんが、逆に闇に落とすことも出来る」<BR/>「そうだ。神と悪魔……人知の及ばぬ強大な力を持った存在と言う点で、両者に変わりはない」<BR/>「そして、人は神を目指す……」
 +
:「マーティアル」の戦闘マップ開始時。神の存在と「シンカ」についての暗喩だが、ここからするとシンカとは逆の道が存在するようだ。あるいはそれは……悪魔に至る道とは、偏ったシンカのことなのだろうか。
 
;「強制混浴に、変態に、ボン太くん…カオスだな」
 
;「強制混浴に、変態に、ボン太くん…カオスだな」
 
:時獄篇42話A 「女神の来日」のシナリオデモで無理やり混浴状態になった際、居合わせた他のメンバーが照れたり、うろたえたり、怒ったりしている中、敵であるゲイツ以外では唯一、平然と状況を述べている。長い年月を生きてきた彼女にとって10代の少年など子供同然であり裸を見られても構わないと思っている模様。それにしても、[[テレサ・テスタロッサ]]がメインなシナリオにおいて同じ声のC.C.が要約するあたり、なんか意味深である。
 
:時獄篇42話A 「女神の来日」のシナリオデモで無理やり混浴状態になった際、居合わせた他のメンバーが照れたり、うろたえたり、怒ったりしている中、敵であるゲイツ以外では唯一、平然と状況を述べている。長い年月を生きてきた彼女にとって10代の少年など子供同然であり裸を見られても構わないと思っている模様。それにしても、[[テレサ・テスタロッサ]]がメインなシナリオにおいて同じ声のC.C.が要約するあたり、なんか意味深である。
3,538

回編集