差分

1,273 バイト追加 、 2014年7月7日 (月) 17:06
83行目: 83行目:     
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 +
;[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION]]
 +
:緑色の[[ゲシュペンストMk-II|ゲシュペンストMk-II・R]]が存在する。武装には[[ヒュッケバイン|ヒュッケバイン008L]]を除くヒュッケバインシリーズの武装に「格闘」があり、戦闘デモも存在する。ヒュッケバインのイメージに合わなかったのだろうか。その他にもグルンガスト零式の零式爆連打、合体攻撃に関しては「壱式計都暗黒剣」「弐式計都衝撃剣」「アカシックスマッシャー」「竜巻斬艦刀」等、換装武器にはゼカリアやエゼキエルの武装やOG2で採用された「ブーストハンマー」と「ステルス・ブーメラン」のデータも存在する。ただし、これらに戦闘デモは無い。
 +
 
;[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2]]
 
;[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2]]
:[[アルトアイゼン・ナハト]]が没データに存在する。冒頭でソウルゲインとアルトアイゼン・ナハトを戦わせるつもりだったのか、敵ユニットとして動かすためにシステム上必要だったものと思われる。また、精神コマンドのデータに実装されていない「魂」が存在する。
+
:[[アルトアイゼン・ナハト]]が没データに存在する。冒頭でソウルゲインとアルトアイゼン・ナハトを戦わせるつもりだったのか、敵ユニットとして動かすためにシステム上必要だったものと思われる。また、精神コマンドのデータに実装されていない「魂」が存在する。特殊能力にも実装されていない「精霊憑依」がある。スレイに乗り換え可能な全ての自軍ユニットに搭乗した際の没台詞があり(PTの扱いに苦労する等)、当初は仲間として加入する予定があったと思われる。その他に、乗り換えが可能なキャラクター全員にマニューバRaMVsの没台詞があり、台詞もかなり凝ったものになっている。
    
;[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATIONS]]
 
;[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATIONS]]
1,325

回編集