差分

23 バイト追加 、 2014年6月17日 (火) 19:01
編集の要約なし
185行目: 185行目:  
;[[恐竜ジェット機]]
 
;[[恐竜ジェット機]]
 
:恐竜帝国の戦闘機。戦闘機なのでもちろん弱い。
 
:恐竜帝国の戦闘機。戦闘機なのでもちろん弱い。
 +
 +
== 用語 ==
 +
;[[ゲッター線]]
 +
:進化を促進させる宇宙線。人類の進化にも関わっており、恐竜が滅びた原因でもある。放射能に反応すると有害物質に変化する。
 +
;ゲッター合金
 +
:[[早乙女博士]]が開発した特殊合金。[[イーグル号]]、[[ジャガー号]]、[[ベアー号]]の3台の[[ゲットマシン]]の装甲に使われている。一種の形状記憶合金で、[[ゲッターロボ (ロボット)|ゲッターロボ]]の変形を可能にしている。
 +
;[[ゲッターチーム]]
 +
:
 +
;[[早乙女研究所]]
 +
:
 +
;[[恐竜帝国]]
 +
:1億4千年前に[[ゲッター線]]から地下に逃れた恐竜が築いた帝国。大魔神ユラーを神として崇め、[[帝王ゴール]]の命令により、地上侵略を開始する。
 +
;[[メカザウルス]]
 +
:[[恐竜帝国]]が恐竜を改造して造った地上侵攻用の戦闘ロボット。マグマの中を移動出来る強靱さを持つ。ザウルスといいながら、どうみても狼型のウルやアンモナイトのようなバジがいたりする。
 +
;[[マシーンランド]]
 +
:[[恐竜帝国]]の前線基地。
 +
;[[マグマ砲]]
 +
:マシーンランドの秘密兵器。
 +
;[[ウランスパーク]]
 +
:
    
== 楽曲 ==
 
== 楽曲 ==
191行目: 211行目:  
::作詞: 永井豪 作曲・編曲:菊池俊輔 歌:ささきいさお
 
::作詞: 永井豪 作曲・編曲:菊池俊輔 歌:ささきいさお
 
::本曲の1、2、3番の順で、それぞれ[[ゲッター3]]、[[ゲッター2]]、[[ゲッター1]]のことを歌っている。悪に対しては容赦の無い表現のフレーズも印象に残る。
 
::本曲の1、2、3番の順で、それぞれ[[ゲッター3]]、[[ゲッター2]]、[[ゲッター1]]のことを歌っている。悪に対しては容赦の無い表現のフレーズも印象に残る。
::「第1作」『第2次』『第3次』『EX』『第4次』『COMPACT』『64』『COMPACT2』『α』『α外伝』『第2次α』『Z』で採用。
+
::「第1作」『第2次』『第3次』『EX』『第4次』『F』『F完結編』『COMPACT』『64』『COMPACT2』『α』『α外伝』『第2次α』『Z』で採用。
 
;エンディングテーマ
 
;エンディングテーマ
 
:;「合体!ゲッターロボ」
 
:;「合体!ゲッターロボ」
262行目: 282行目:  
:
 
:
 
;[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク]]
 
;[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク]]
:
  −
  −
== 用語 ==
  −
;[[ゲッター線]]
  −
:進化を促進させる宇宙線。人類の進化にも関わっており、恐竜が滅びた原因でもある。放射能に反応すると有害物質に変化する。
  −
;ゲッター合金
  −
:[[早乙女博士]]が開発した特殊合金。[[イーグル号]]、[[ジャガー号]]、[[ベアー号]]の3台の[[ゲットマシン]]の装甲に使われている。一種の形状記憶合金で、[[ゲッターロボ (ロボット)|ゲッターロボ]]の変形を可能にしている。
  −
;[[ゲッターチーム]]
  −
:
  −
;[[早乙女研究所]]
  −
:
  −
;[[恐竜帝国]]
  −
:1億4千年前に[[ゲッター線]]から地下に逃れた恐竜が築いた帝国。大魔神ユラーを神として崇め、[[帝王ゴール]]の命令により、地上侵略を開始する。
  −
;[[メカザウルス]]
  −
:[[恐竜帝国]]が恐竜を改造して造った地上侵攻用の戦闘ロボット。マグマの中を移動出来る強靱さを持つ。ザウルスといいながら、どうみても狼型のウルやアンモナイトのようなバジがいたりする。
  −
;[[マシーンランド]]
  −
:[[恐竜帝国]]の前線基地。
  −
;[[マグマ砲]]
  −
:マシーンランドの秘密兵器。
  −
;[[ウランスパーク]]
   
:
 
:
  
匿名利用者