差分

238 バイト追加 、 2014年6月4日 (水) 08:47
90行目: 90行目:     
=== [[機動戦士ガンダムSEED]]・[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]] ===
 
=== [[機動戦士ガンダムSEED]]・[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]] ===
[[宇宙世紀]]型のスペースコロニーも存在しているが、作中では[[コーディネイター]]によるスペースコロニー国家・[[プラント]]にあるコロニーは、それまでのガンダムで描かれた気密型及び開放型とは全く違った「砂時計型」とでもいう形をしており、中心部分で回転することで両底辺の大地に重力を発生させ、中心部側面にあるディスク状のミラーを調節することで昼夜を操作している。宇宙世紀型のスペースコロニーに比べて面積は少ないが密集性と開放性が高い構造で、宇宙港は中心部分にあるため、大地部分を上下に繋ぐ非常に長いエレベータが存在するのが特徴となっている。
+
[[宇宙世紀]]型のスペースコロニーも存在しているが、作中では[[コーディネイター]]によるスペースコロニー国家・[[プラント]]にあるコロニーは、それまでのガンダムで描かれた気密型及び開放型とは全く違った「砂時計型」とでもいう形をしており、中心部分で回転することで両底辺の大地に重力を発生させ、中心部側面にあるディスク状のミラーを調節することで昼夜を操作している。<br />宇宙世紀型のスペースコロニーに比べて面積は少ないが密集性と開放性が高い構造で、宇宙港は中心部分にあるため、大地部分を上下に繋ぐ非常に長いエレベータが存在するのが特徴である。
    
なお、この世界でのスペースコロニーは、[[ナチュラル]](遺伝子操作していない人、しない人)とコーディネイター(遺伝子操作している人)との住み分けとして機能している。
 
なお、この世界でのスペースコロニーは、[[ナチュラル]](遺伝子操作していない人、しない人)とコーディネイター(遺伝子操作している人)との住み分けとして機能している。
103行目: 103行目:  
:L4宙域にあるコロニー。遺伝子研究が行われていたが、事故が起きたため現在は廃墟になっている。
 
:L4宙域にあるコロニー。遺伝子研究が行われていたが、事故が起きたため現在は廃墟になっている。
 
;[[ユニウスセブン]]
 
;[[ユニウスセブン]]
:プラント所属の農業用コロニー。[[地球連合軍]]の[[核ミサイル|核攻撃]]によって多くの犠牲者を出した([[血のバレンタイン]])。
+
:プラント所属の農業用コロニー。SEEDでは[[地球連合軍]]の[[核ミサイル|核攻撃]]によって多くの犠牲者を出した([[血のバレンタイン]])。
 +
:[[続編]]のSEED DESTINYでは[[ザフト兵|ザフト脱走兵]]によってユニウスセブンの地球への落下が謀られ、その破片が地球各地に落下している([[ブレイク・ザ・ワールド]])。
    
=== [[機動戦士ガンダム00]] ===
 
=== [[機動戦士ガンダム00]] ===
3,644

回編集