差分

357 バイト追加 、 2014年9月7日 (日) 23:23
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== ネオ・ジオン(Neo Zeon) ==
 
== ネオ・ジオン(Neo Zeon) ==
 
『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』、『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]』に登場する軍事組織。『ガンダムΖΖ』時は[[ハマーン・カーン]]、『逆襲のシャア』時は[[シャア・アズナブル]]が率いる。<br />
 
『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』、『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]』に登場する軍事組織。『ガンダムΖΖ』時は[[ハマーン・カーン]]、『逆襲のシャア』時は[[シャア・アズナブル]]が率いる。<br />
『逆襲のシャア』の3年前の[[漫画]]『ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム』や、3年後の[[小説]]及び[[OVA]]『[[機動戦士ガンダムUC]]』にも登場する。また、残党が『[[機動戦士ガンダム F90]]』や『機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91(未参戦)』にも登場する。
+
『逆襲のシャア』の3年前の[[漫画]]『ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム(未参戦)』や、3年後の[[小説]]及び[[OVA]]『[[機動戦士ガンダムUC]]』にも登場する。また、残党が『[[機動戦士ガンダム F90]]』や『機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91(未参戦)』にも登場する。
    
このように同名の軍事組織が多数存在するために、一見紛らわしく感じてしまう。しかし、'''各作品それぞれの指導者や組織理念が異なるので、実質的には別組織'''と考えても差し支えが無い。
 
このように同名の軍事組織が多数存在するために、一見紛らわしく感じてしまう。しかし、'''各作品それぞれの指導者や組織理念が異なるので、実質的には別組織'''と考えても差し支えが無い。
129行目: 129行目:  
;[[新スーパーロボット大戦]]
 
;[[新スーパーロボット大戦]]
 
:『逆襲のシャア』準拠のネオ・ジオンが存在。[[バルマー帝国]]に協力する。
 
:『逆襲のシャア』準拠のネオ・ジオンが存在。[[バルマー帝国]]に協力する。
 +
;[[スーパーロボット大戦64]]
 +
:まずは『Ζガンダム』準拠の[[アクシズ]]として登場。その後サイド3を制圧するがネオ・ジオンとは名乗らず最後までアクシズのまま。終盤でシャアがアクシズと[[ホワイトファング]]の残党を纏めてネオ・ジオンを結成する。
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
:既に壊滅している設定。リアル系第1話はネオ・ジオン打倒の帰路が舞台である。
 
:既に壊滅している設定。リアル系第1話はネオ・ジオン打倒の帰路が舞台である。
匿名利用者