差分

2,907 バイト追加 、 2014年5月21日 (水) 21:45
160行目: 160行目:  
;「おおっ!あれが噂の美人部隊かい!?」
 
;「おおっ!あれが噂の美人部隊かい!?」
 
:訓練を終え、[[ホンコン・シティ]]に駆け付けてきたシュラク隊の登場を目の当たりにしての一言。この上なく嬉しそうである。
 
:訓練を終え、[[ホンコン・シティ]]に駆け付けてきたシュラク隊の登場を目の当たりにしての一言。この上なく嬉しそうである。
 +
 +
'''[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]'''
 +
;「ふう~、ようやく人が住んでいそうな所に出てきたか…キース、ナビシステムの方はどうだ?」
 +
:第14話「招かれざる客」で、[[ネオ・グランゾン]]の爆発に巻き込まれ未来世界に飛ばされた後に、[[コウ・ウラキ|コウ]]、[[チャック・キース]]、[[ひびき洸|洸]]、[[桜野マリ|マリ]]の計5名で、ノックスの街に辿り着いた時の台詞。未来に飛ばされてから道なき道を切り開いて苦労を重ねてきたかが、モンシアの台詞からうかがえる。
 +
;「よし…ウラキ、洸。朝になったらライディーンの腹ン中に入ってるバイクでその街に行って来い」<br />「ああ、そこで情報を集めろ。その間、俺達はこの周辺を調べておく」
 +
:上の台詞の後、[[モビルスーツ]]が土の中から発掘されている事などから自分達のいた[[新西暦]]の時代ではないと気付くも、現状を判断するにはまだ提供情報が足りないと判断し、[[ひびき洸|洸]]と[[コウ・ウラキ|コウ]]にスパーカーでノックスの街へ行って情報収集を行ってこいと命じた台詞。この辺りは[[不死身の第4小隊]]で長い間[[サウス・バニング|バニング]]隊長の下でやっていただけあり、指揮の執り方もバニングに似ており、普段はおちゃらけてるようでもモンシアもやる時はやる男なのだというのが分かる。
 +
;「馬鹿言え! ガンダムにあんなヒゲがあるかよ! 仮にあれがアンテナだとしてもふつうは額についてるもんなんだよ!」
 +
:上記の台詞の後、原作通りに[[ディアナ・カウンター]]の襲撃で石像の中にあった[[∀ガンダム]]が起動した時に、コウが∀ガンダムをトリコロールのカラーリングから[[ガンダムタイプ]]なんじゃないかと漏らした時に返した怒号。これは本来なら額にある筈のマルチブレードアンテナが顎に付いてヒゲのようなインパクトのある外見を見た、『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』放送当時の視聴者の意見を代弁しているにも見える。
 +
;「んな所でデモもストライキもあるか!」<br />「しかしもカカシもねえんだよ!」
 +
:上記の台詞の後、[[コウ・ウラキ|コウ]]が「けど、あのトリコロールカラーはガンダム系のデモンストレーション用のものだ」という台詞に対し、上の台詞で怒鳴った後に「しかし!」となおも食い下がってきたため下の台詞でがなって黙らせた親父ギャグ2連発。これには傍で見ていた[[ひびき洸|洸]]もドッ引きして閉口せざるを得なかった。
    
'''[[第2次α]]'''
 
'''[[第2次α]]'''
匿名利用者