差分

558 バイト追加 、 2014年5月20日 (火) 21:29
254行目: 254行目:  
;[[アスラン・ザラ]]
 
;[[アスラン・ザラ]]
 
:第3次αでは彼にもキラと同じくSEED DESTINYの彼の行動に繋がる様なアドバイスをする(後述)。
 
:第3次αでは彼にもキラと同じくSEED DESTINYの彼の行動に繋がる様なアドバイスをする(後述)。
 +
;[[マリュー・ラミアス]]
 +
:[[第3次α]]では、軍の機密事項である[[ストライクガンダム|ストライク]]を、資料も読まず一目見ただけで後述の台詞で、コンセプトや性能を見抜いて看破したため驚愕される。
 +
;[[ムウ・ラ・フラガ]]
 +
:第3次αでは、彼や仲間たちと共に[[オービットベース]]に侵攻してきた[[機界31原種]]を白兵戦で迎え撃った。ちなみに、[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]と中の人が同じ。
 
;[[カガリ・ユラ・アスハ]]
 
;[[カガリ・ユラ・アスハ]]
 
:[[第3次α]]では、境遇をリリーナと重ねてか、助言をしたりする場面があった。[[W]]のEDにて彼女に「国家元首として足りないものが多すぎる」と指摘した。
 
:[[第3次α]]では、境遇をリリーナと重ねてか、助言をしたりする場面があった。[[W]]のEDにて彼女に「国家元首として足りないものが多すぎる」と指摘した。
 
;[[ウズミ・ナラ・アスハ]]
 
;[[ウズミ・ナラ・アスハ]]
:[[W]]では一貫して彼の理念を非難した。
+
:[[スーパーロボット大戦W|W]]では一貫して彼の理念を非難した。
 
;[[ロンド・ミナ・サハク]]、[[ロンド・ギナ・サハク]]
 
;[[ロンド・ミナ・サハク]]、[[ロンド・ギナ・サハク]]
 
:Wでは一時期リリーナや五飛と共に彼らロンド姉弟の世話になっていた。ヒイロの言葉は、ミナの思想を変えるきっかけの一つにもなった。
 
:Wでは一時期リリーナや五飛と共に彼らロンド姉弟の世話になっていた。ヒイロの言葉は、ミナの思想を変えるきっかけの一つにもなった。
匿名利用者