差分

28 バイト追加 、 2014年12月14日 (日) 06:58
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
マップ上の全てのユニットの[[HP]]を1/2回復する。旧シリーズにおける[[友情]]と同じ効果。
+
== 絆 ==
 +
マップ上の全てのユニットの[[HP]]を1/2回復する。[[旧シリーズ]]における[[友情]]と同じ効果。
    
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
10行目: 11行目:  
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
:ダメージ率が高いので、使う局面は多い。
 
:ダメージ率が高いので、使う局面は多い。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
:割合制から固定制(5000回復)に変更された。
 
:割合制から固定制(5000回復)に変更された。
 +
 
== 主な使用者 ==
 
== 主な使用者 ==
 
;[[アイビス・ダグラス]]
 
;[[アイビス・ダグラス]]
:消費SPは80。[[主人公]]補正の[[魂]]の変わりに習得。プロジェクトTDやイルイとの関係を見るに、この精神はぴったりはまっているのではないか。……使われる事は滅多に無いが。ちなみに、イルイと出会っておらず、スレイとも和解していないOGシリーズでは、ツイン精神コマンドが[[修行]]になっており、努力家の彼女らしいといえる(和解する第2次OGでは[[強襲]]に変更された)。
+
:消費SPは80。[[主人公]]補正の[[魂]]の変わりに習得。プロジェクトTDやイルイとの関係を見るに、この精神はぴったりはまっているのではないか。……使われる事は滅多に無いが。
 +
:イルイと出会っておらず、スレイとも和解していないOGシリーズでは、ツイン精神コマンドが[[修行]]になっており、努力家の彼女らしいといえる(和解する第2次OGでは[[強襲]]に変更された)。
 
;[[綾波レイ]]
 
;[[綾波レイ]]
 
:消費SPは55。原作で[[碇シンジ|シンジ]]に『なぜEVAに乗るのか?』という質問をされた際に、『絆だから』と答えた事に由来するのだろう。
 
:消費SPは55。原作で[[碇シンジ|シンジ]]に『なぜEVAに乗るのか?』という質問をされた際に、『絆だから』と答えた事に由来するのだろう。
25行目: 28行目:  
;[[シルヴィア・ド・アリシア]]
 
;[[シルヴィア・ド・アリシア]]
 
:[[愛]]と同じく絆も習得する。愛がアポロ対象なら、絆は[[エレメント]]の仲間、とりわけシリウスお兄様へのものだろう。その絆が、詩翅と化した兄を本来の姿に戻させた。
 
:[[愛]]と同じく絆も習得する。愛がアポロ対象なら、絆は[[エレメント]]の仲間、とりわけシリウスお兄様へのものだろう。その絆が、詩翅と化した兄を本来の姿に戻させた。
;[[リィル]]
+
;[[リィル・ゼラバイア]]
 
:父サンドマン、母ルフィーラ、伯父ヒューギ、そしてグランナイツの仲間たちと、彼女を取り巻く人々との絆は本編でもクローズアップされた。
 
:父サンドマン、母ルフィーラ、伯父ヒューギ、そしてグランナイツの仲間たちと、彼女を取り巻く人々との絆は本編でもクローズアップされた。
 
;[[ゼウス神]]
 
;[[ゼウス神]]
 
:人類の進化を見守る神。ifルート限定参入キャラということもあり、消費SP40という群を抜く低コストで使用可能。
 
:人類の進化を見守る神。ifルート限定参入キャラということもあり、消費SP40という群を抜く低コストで使用可能。
   
;[[ラトゥーニ・スゥボータ]]
 
;[[ラトゥーニ・スゥボータ]]
 
:[[OG]]キャラの絆習得者の代表。ジャーダ&ガーネット夫妻、リュウセイ、シャイン王女、スクールの面々と、彼女を取り巻く絆は深く、多彩である。
 
:[[OG]]キャラの絆習得者の代表。ジャーダ&ガーネット夫妻、リュウセイ、シャイン王女、スクールの面々と、彼女を取り巻く絆は深く、多彩である。
5,094

回編集