差分

728 バイト追加 、 2014年8月2日 (土) 14:07
※部分編集
11行目: 11行目:     
=== スパロボシリーズにおいて ===
 
=== スパロボシリーズにおいて ===
初参戦した[[α外伝]]からサテライトキャノン用としてターン制のチャージ式というシステムで使われている。前述の通り本来はエネルギー供給システムでありサテライトキャノンはリフレクターに貯蓄されたエネルギーの使用法のひとつに過ぎず、本来は[[ガンダムエックス]]や[[ガンダムダブルエックス]]は月さえ出ていれば無限にエネルギーを得られるのだが、スパロボシリーズでは完全にサテライトキャノンを使うためだけのシステムとして存在している。もっとも原作でもサテライトキャノンを使うシーンくらいでしか起動されていないので仕方がないが。<br />
  −
月が出ていないと撃てない為、ゲーム等では夜しか撃てないという制約があるが、実際には原作28話「撃つしかないのか!」のように月さえ出ていれば昼間でも撃てる。
      
ゲームバランスの都合なのかサテライトキャノンは'''単機攻撃力が非常に高い'''代わりに'''撃つまでにチャージが要り、撃ったらチャージし直し・ストックは1~2発・EN消費(Zのみ)'''と、原作とは異なる点が多い半スパロボオリジナル仕様となっている。
 
ゲームバランスの都合なのかサテライトキャノンは'''単機攻撃力が非常に高い'''代わりに'''撃つまでにチャージが要り、撃ったらチャージし直し・ストックは1~2発・EN消費(Zのみ)'''と、原作とは異なる点が多い半スパロボオリジナル仕様となっている。
   −
『α外伝』以来、長らく特殊能力欄に表示されない特殊システム扱いであったが、『[[第2次Z再世篇]]』において初めて「サテライトシステム」の名称で特殊能力欄に記載され、本来のカテゴリでの特殊能力として扱われる事となった。
+
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 +
:サテライトキャノン用としてターン制のチャージ式というシステムで使われている。前述の通り本来はエネルギー供給システムでありサテライトキャノンはリフレクターに貯蓄されたエネルギーの使用法のひとつに過ぎず、本来は[[ガンダムエックス]]や[[ガンダムダブルエックス]]は月さえ出ていれば無限にエネルギーを得られるのだが、スパロボシリーズでは完全にサテライトキャノンを使うためだけのシステムとして存在している。もっとも原作でもサテライトキャノンを使うシーンくらいでしか起動されていないので仕方がないが。<br />月が出ていないと撃てない為、ゲーム等では夜しか撃てないという制約があるが、実際には原作28話「撃つしかないのか!」のように月さえ出ていれば昼間でも撃てる。
 +
;[[スーパーロボット大戦R]]
 +
:本作では時間制限以外ではどんなマップでもサテライトキャノンが撃てる。
 +
;[[スーパーロボット大戦Z]] / [[スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク]]
 +
:
 +
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
 +
:
 +
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 +
:長らく特殊能力欄に表示されない特殊システム扱いであったが、『[[第2次Z再世篇]]』において初めて「サテライトシステム」の名称で特殊能力欄に記載され、本来のカテゴリでの特殊能力として扱われる事となった。
    
== サテライトシステム搭載機 ==
 
== サテライトシステム搭載機 ==
 
;[[ガンダムエックス]]
 
;[[ガンダムエックス]]
:
+
:「サテライトキャノン」搭載型モビルスーツ第1号機。多数の専用Gビットにも搭載されている。
 
;[[ガンダムダブルエックス]]
 
;[[ガンダムダブルエックス]]
 
:改良型の「サテライトシステムmkII」を搭載。基本部分のアップグレードの他、リフレクターの増加により集光率・冷却性能・エネルギー容量が大幅に強化されガンダムエックスでは不可能だったサテライトキャノンの連射及びストックが可能になった。
 
:改良型の「サテライトシステムmkII」を搭載。基本部分のアップグレードの他、リフレクターの増加により集光率・冷却性能・エネルギー容量が大幅に強化されガンダムエックスでは不可能だったサテライトキャノンの連射及びストックが可能になった。
 
;[[ガンダムヴァサーゴチェストブレイク]]
 
;[[ガンダムヴァサーゴチェストブレイク]]
:リフレクターが本機に搭載され、砲身は[[ガンダムアシュタロンハーミットクラブ]]に装備されており連携することでサテライトランチャーを発射可能。
+
:リフレクターが本機に搭載され、砲身は[[ガンダムアシュタロンハーミットクラブ]]に装備されており連携することでサテライトランチャーを発射可能。システム上の扱いは[[合体攻撃]]
   −
== リンク ==
+
== 関連用語 ==
 +
;[[太陽]]
 +
:地球に太陽が出ているときはサテライトシステムは使えず、月が出ているときは使える。正に「月は出ているか」である。
 +
;[[太陽光エネルギー]]
 +
:
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
[[category:特殊能力]]
 
[[category:特殊能力]]
 
[[category:ガンダムシリーズ]]
 
[[category:ガンダムシリーズ]]
 
{{DEFAULTSORT:さてらいとしすてむ}}
 
{{DEFAULTSORT:さてらいとしすてむ}}
3,313

回編集