差分

1,480 バイト追加 、 2013年12月19日 (木) 19:46
229行目: 229行目:  
;(何を笑ってる…ルルーシュはユフィを…)
 
;(何を笑ってる…ルルーシュはユフィを…)
 
:第13話、ルルーシュに釣られる形で笑みが溢れるが、即座に正す。ルルーシュとの確執が根深いことが伺える独白。そしてこの様子を見たシャーリーはルルーシュに味方がいない事を悟る。
 
:第13話、ルルーシュに釣られる形で笑みが溢れるが、即座に正す。ルルーシュとの確執が根深いことが伺える独白。そしてこの様子を見たシャーリーはルルーシュに味方がいない事を悟る。
 +
;「犯人は…ルルーシュだ!」<br />「全ての証拠が、ルルーシュはシロだと言っている。でも、僕の心はずっとルルーシュが犯人だと、ゼロであると」<br />「もういいんだ! これ以上悲劇を繰り返さないためにも、手段にこだわってはいられない。だから、このリフレインで!」
 +
:第14話、シャーリーが不審死した原因はルルーシュにあると思い、この件には無関係であるカレンに対しリフレインを使おうとする。しかし直後にやっている事がルルーシュと同じだと悟り、結局使う事はなかった。
 +
:この後、さらにカレンに謝罪するものの何回も殴られる羽目になる。
 +
;(その目、知っている。秘密をしまい込んで罰を受けている目だ)<br />「嘘だ。ルルーシュ、君の嘘を償う方法は唯一つ。その嘘を本当にしてしまえばいい。君は正義の味方だと嘘をついた。だったら、本当に正義の味方になってみろ。吐いた嘘なら、最後まで!」
 +
:第17話、ナナリーを助けるためにスザクを頼りに来たルルーシュに対して、ルルーシュが嘘を重ね続けてきた事を悟り、上記の台詞を説いた。ようやく二人が和解した瞬間、かと思いきや…。
 
;(そうだ……受け入れるしかない……これが償いなんだ……俺は……ここで……)<br />「お、俺は……」<br />「……'''生きる!'''」
 
;(そうだ……受け入れるしかない……これが償いなんだ……俺は……ここで……)<br />「お、俺は……」<br />「……'''生きる!'''」
:終盤でのトウキョウ租界での戦闘時。カレンの駆る聖天八極式に追い詰められ、死を意識してしまったことでギアスが発動。そして、惨劇が……。
+
:第18話でのトウキョウ租界での戦闘時。カレンの駆る聖天八極式に追い詰められ、死を意識してしまったことでギアスが発動。そして、惨劇が……。
 
;「この、惨劇……僕が…やったのか…?」
 
;「この、惨劇……僕が…やったのか…?」
 
:フレイヤを撃ってしまい、一部のトウキョウ租界を壊滅させ、大勢の犠牲者を出してしまったスザク。何もなくなった租界のクレーターの中、擱座したランスロット・コンクエスターから這い出して呟く。そして…。
 
:フレイヤを撃ってしまい、一部のトウキョウ租界を壊滅させ、大勢の犠牲者を出してしまったスザク。何もなくなった租界のクレーターの中、擱座したランスロット・コンクエスターから這い出して呟く。そして…。
248行目: 253行目:  
:
 
:
 
;「いや……届いているよ、カレン……」
 
;「いや……届いているよ、カレン……」
:カレンとの最終戦にて。アルビオンの攻撃で聖天八極式を大破に追い込んだものの、その左拳が胸部を直撃していた。直後、アルビオンはその場で爆散する……。
+
:カレンとの最終戦にて。アルビオンの攻撃で聖天八極式を大破に追い込んだものの、その左拳が胸部を直撃していた。直後、アルビオンはその場で爆散する……。第2次Z再世篇ではカレンでトドメを刺した際のセリフとして採用される。
 
;「その[[ギアス|願い]]……確かに受け取った……!」
 
;「その[[ギアス|願い]]……確かに受け取った……!」
 
:最終話でルルーシュを殺害した際、ゼロで在り続けることを託されて。
 
:最終話でルルーシュを殺害した際、ゼロで在り続けることを託されて。
6,715

回編集