差分

213 バイト追加 、 2014年10月24日 (金) 22:09
43行目: 43行目:  
;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 
:他のユニット同様、[[ファンネル]]の威力が底上げされたが、本作の仕様により仲間にすると武器改造は初期化される。
 
:他のユニット同様、[[ファンネル]]の威力が底上げされたが、本作の仕様により仲間にすると武器改造は初期化される。
 +
;[[スーパーロボット大戦F]]
 +
:本作は本来分割されずに発売される予定だった為、内部に没データとして残っている(プル機のみ)。能力は『完結編』と同じ。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:プル機とプルツー機が登場するが、仲間になった後のインターミッションでどちらか一方を解体することになる(両方生き残らせてもどちらかを解体。片方だけが生き残ると選択の余地なし。両方破壊されると2体分の修理費を支払って、やはり片方を解体するので損)。Fでは自軍で初のファンネル搭載機なので役に立つ。 攻撃力は申し分ないが、次第に[[限界反応]]の低さが響いてくる。
 
:プル機とプルツー機が登場するが、仲間になった後のインターミッションでどちらか一方を解体することになる(両方生き残らせてもどちらかを解体。片方だけが生き残ると選択の余地なし。両方破壊されると2体分の修理費を支払って、やはり片方を解体するので損)。Fでは自軍で初のファンネル搭載機なので役に立つ。 攻撃力は申し分ないが、次第に[[限界反応]]の低さが響いてくる。
匿名利用者