差分

サイズ変更なし 、 2013年12月9日 (月) 13:36
編集の要約なし
92行目: 92行目:  
:[[アルブレード・カスタム]]搭乗時のBGM。PVでもネタバレ防止のためかこの曲が使われていた。実はデータ上これがデフォルト(『OGs』のアラドの「ACE ATTACKER (Ver.W)」、『OG外伝』のタスクの「GAN!GAN!GIGAN!」と同じ)なので、「システム⇒BGM設定」で「全パイロットをデフォルト曲に戻す」をやるとこの曲になってしまう。乗り換え後にこの曲がかかると白けるので、忘れずに設定しなおすこと。
 
:[[アルブレード・カスタム]]搭乗時のBGM。PVでもネタバレ防止のためかこの曲が使われていた。実はデータ上これがデフォルト(『OGs』のアラドの「ACE ATTACKER (Ver.W)」、『OG外伝』のタスクの「GAN!GAN!GIGAN!」と同じ)なので、「システム⇒BGM設定」で「全パイロットをデフォルト曲に戻す」をやるとこの曲になってしまう。乗り換え後にこの曲がかかると白けるので、忘れずに設定しなおすこと。
 
;「22nd CHILD」
 
;「22nd CHILD」
:アッシュ搭乗後のBGM。「地球の後継者」のアップテンポアレンジ。イントロに「VANISHING TROOPER」、終盤に「TIMD DIVER」のメロディが組み込まれている。
+
:アッシュ搭乗後のBGM。「地球の後継者」のアップテンポアレンジ。イントロに「VANISHING TROOPER」、終盤に「TIME DIVER」のメロディが組み込まれている。
 
;「LOST CHILDREN」
 
;「LOST CHILDREN」
 
:エグゼクスバイン乗り換え後のBGM。「22nd CHILD」のアッパー・バージョンと言える曲で構成も同様。こちらは物悲しくも力強さを感じさせる曲。なおこの曲はイベントでのみ流れ、戦闘BGMにする場合は自分で設定する必要がある。
 
:エグゼクスバイン乗り換え後のBGM。「22nd CHILD」のアッパー・バージョンと言える曲で構成も同様。こちらは物悲しくも力強さを感じさせる曲。なおこの曲はイベントでのみ流れ、戦闘BGMにする場合は自分で設定する必要がある。
41

回編集