差分

サイズ変更なし 、 2013年8月17日 (土) 10:48
80行目: 80行目:  
:自機の周囲を絶対零度で凍結する広範囲[[マップ兵器]]。隣接する1マスだけ攻撃範囲でないのが特徴。
 
:自機の周囲を絶対零度で凍結する広範囲[[マップ兵器]]。隣接する1マスだけ攻撃範囲でないのが特徴。
 
:*'''LOE''':ランクアップで敵味方の識別と移動後攻撃が可能となる。
 
:*'''LOE''':ランクアップで敵味方の識別と移動後攻撃が可能となる。
:*'''ROE''':『魔装機神II』ではランクアップと敵味方識別機能こそないものの、移動後使用可と性能は向上している。
+
:*'''ROE''':『魔装機神II』ではランクアップと敵味方識別機能こそないものの、移動後使用可と性能は向上している。PN消費20と燃費もよく「PN回復」をセットすれば毎ターン連発できる。
:*'''OG2nd''':移動後使用不可。発動時、足元に水系魔方陣を展開する。PN消費20と燃費もよく「PN回復」をセットすれば毎ターン連発できる。
+
:*'''OG2nd''':移動後使用不可。発動時、足元に水系魔方陣を展開する。
 
;ハイドロプレッシャー / ヨツンヘイム / ヨルムンガンドウロボロス
 
;ハイドロプレッシャー / ヨツンヘイム / ヨルムンガンドウロボロス
 
::「トライデント」から超高圧の聖水を発射して敵機を破壊する技(「第2次OG」攻略本)。[[OGシリーズ]]の「ハイドロプレッシャー」は[[魔装機神シリーズ]]におけるランクアップ武器の影響をふんだんに受けたのか、水に氷雪を入れ混ぜた派手な演出をみせる。構成は、「凍気を帯びた水流を浴びせた後、しごいた槍の穂先で大地を突き、敵機の足元の地面から氷山を呼び起こす」というもので[[全体攻撃]]として扱われている。
 
::「トライデント」から超高圧の聖水を発射して敵機を破壊する技(「第2次OG」攻略本)。[[OGシリーズ]]の「ハイドロプレッシャー」は[[魔装機神シリーズ]]におけるランクアップ武器の影響をふんだんに受けたのか、水に氷雪を入れ混ぜた派手な演出をみせる。構成は、「凍気を帯びた水流を浴びせた後、しごいた槍の穂先で大地を突き、敵機の足元の地面から氷山を呼び起こす」というもので[[全体攻撃]]として扱われている。
匿名利用者