差分

49 バイト追加 、 2023年7月28日 (金) 03:34
70行目: 70行目:  
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
 
:初登場作品。開始時点から[[ガンキャノン]]の搭乗者として在籍しており、早々に「[[幸運]]」を習得するため序盤は頼りになる。また、パイロット登録された[[ホワイトベース隊]]の中では[[アムロ・レイ|アムロ]]、[[ブライト・ノア|ブライト]]と共に最後まで確実に残る唯一のキャラクターであり<ref>ハヤトとリュウは必ず離脱し、セイラとスレッガーは条件次第で離脱する。</ref>、[[ミハル・ラトキエ|ミハル]]とのイベントも用意されているなど、比較的恵まれた扱いになっている。
 
:初登場作品。開始時点から[[ガンキャノン]]の搭乗者として在籍しており、早々に「[[幸運]]」を習得するため序盤は頼りになる。また、パイロット登録された[[ホワイトベース隊]]の中では[[アムロ・レイ|アムロ]]、[[ブライト・ノア|ブライト]]と共に最後まで確実に残る唯一のキャラクターであり<ref>ハヤトとリュウは必ず離脱し、セイラとスレッガーは条件次第で離脱する。</ref>、[[ミハル・ラトキエ|ミハル]]とのイベントも用意されているなど、比較的恵まれた扱いになっている。
:PS版では音声を初収録。「幸運」は「[[努力]]」に変更されてしまったものの、SFC版から「[[集中]]」の仕様が変更されたこともあり、使おうと思えば使っていける。
+
:PS版では音声を初収録。「幸運」は「[[努力]]」に変更されてしまったものの、SFC版から「[[集中]]」の仕様が変更されたこともあり、使おうと思えば使っていける。2回行動可能になるのが遅いのが難。
 
;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦S|S}})
 
;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦S|S}})
 
:[[ラ・ギアス事件]]の間に老け込んでしまい、『[[機動戦士Ζガンダム|Ζガンダム]]』のジャーナリストバージョンで登場。今回は情報屋といった位置付けになっているため、戦闘には参加しない。
 
:[[ラ・ギアス事件]]の間に老け込んでしまい、『[[機動戦士Ζガンダム|Ζガンダム]]』のジャーナリストバージョンで登場。今回は情報屋といった位置付けになっているため、戦闘には参加しない。
3,173

回編集