差分

49行目: 49行目:     
=== [[ゲッターロボ號]] / [[真ゲッターロボ (原作漫画版)]] / [[ゲッターロボ アーク]] ===
 
=== [[ゲッターロボ號]] / [[真ゲッターロボ (原作漫画版)]] / [[ゲッターロボ アーク]] ===
[[早乙女博士]]が[[百鬼帝国]]壊滅後に開発した[[ゲッターロボ (ロボット)|ゲッターロボ]]。[[ゲッター線]]を絶え間なく吸収し、その姿を見た[[早乙女博士]]は「ゲッター線とは意思を持ったエネルギー」と評している。[[ブライ大帝]]復活の際に独りで作動し、出力が1/5にセーブされた状態でも、ブライ大帝の合体百鬼獣を圧倒する性能を発揮した。その後出力をアップするため、[[ゲッタードラゴン]]の炉心を増幅炉に使用してエネルギーを注入するが、半分までチャージするだけで終わった。
+
[[早乙女博士]]が[[百鬼帝国]]壊滅後に開発した[[ゲッターロボ (ロボット)|ゲッターロボ]]。[[ゲッター線]]を絶え間なく吸収し、その姿を見た[[早乙女博士]]は「ゲッター線とは意思を持ったエネルギー」と評している。[[ブライ大帝]]復活の際に独りで作動し、出力が1/5にセーブされた状態でも、ブライ大帝の合体百鬼獣を圧倒する性能を発揮した。その後出力をアップするため、[[ゲッタードラゴン]]の炉心を増幅炉に使用してエネルギーを注入するが、半分までチャージするだけで終わった(この時早乙女博士は80%まで注入させようとしたが、エネルギーパイプが破断したため中断している。またエネルギーを満たすだけなら宇宙から降り注ぐゲッター線を集めても3年はかかるが達成できる事も述べている)。
    
後に[[新早乙女研究所|早乙女研究所]]に謎の生命体が飛来、彼らはゲッター研究の即時中止を呼びかけて襲ってくる。これを撃退するも、ゲッタードラゴンで応戦した[[車弁慶]]は機体の高エネルギー化に伴い行方不明となった。更に数ヶ月後に謎の生命体が再び襲来。彼らの正体は遥かな未来で「[[ゲッターエンペラー]]」に侵略を受けた[[宇宙人]]であった。
 
後に[[新早乙女研究所|早乙女研究所]]に謎の生命体が飛来、彼らはゲッター研究の即時中止を呼びかけて襲ってくる。これを撃退するも、ゲッタードラゴンで応戦した[[車弁慶]]は機体の高エネルギー化に伴い行方不明となった。更に数ヶ月後に謎の生命体が再び襲来。彼らの正体は遥かな未来で「[[ゲッターエンペラー]]」に侵略を受けた[[宇宙人]]であった。
11,743

回編集