差分

編集の要約なし
1行目: 1行目:  
*配信日
 
*配信日
**第1章:2013年7月18日予定
+
**第1章:2013年7月18日
 +
**第2章:2013年8月1日予定
 
*機種:[[プレイステーション・ポータブル]]([[プレイステーション・ヴィータ]]対応)
 
*機種:[[プレイステーション・ポータブル]]([[プレイステーション・ヴィータ]]対応)
 
*開発:さざなみ
 
*開発:さざなみ
 
*発売:バンダイナムコゲームス
 
*発売:バンダイナムコゲームス
 
*定価
 
*定価
**第1章:500円(税込)※配信開始から二ヶ月間の期間限定価格
+
**第1章:500円(税込)※2013年9月下旬までの期間限定価格
 
**第2~8章:各1000円(税込)
 
**第2~8章:各1000円(税込)
 
**8章パック:5980円(税込)
 
**8章パック:5980円(税込)
32行目: 33行目:  
;攻撃属性
 
;攻撃属性
 
:「対艦」「貫通」「ショック」「投げ」など新たな攻撃属性が多数追加。NEOで猛威を振るった「対空」は反撃不可が削除されるなど下方修正。
 
:「対艦」「貫通」「ショック」「投げ」など新たな攻撃属性が多数追加。NEOで猛威を振るった「対空」は反撃不可が削除されるなど下方修正。
 +
;ユニットサイズ
 +
:機体サイズの表示を、従来のSS~7L表示か、NEOと同じ数字表記で切り替え可能。
 +
;サウンド設定
 +
:NEOで「戦闘BGMが小さい」という声があったためか、戦闘BGM音量を「通常」と「ボイス優先」で変更可能になった。
 +
:機体BGMの設定を、'''各機体の武器ごとに個別に変更可能'''。
 +
;ロボット図鑑・キャラクター図鑑
 +
:ゲームの進行に従い閲覧可能な項目が増えていく。最初は名前や外見の閲覧、セリフ再生程度しかできない。
 +
;セーブデータ
 +
:セーブデータは一つであり、ミッション終了時にオートセーブされる形式。インターミッションの「セーブ」の項目は、改造や設定変更後の記録のために用いることになる。
    
=== 新規システム ===
 
=== 新規システム ===
45行目: 55行目:     
;Extend Coin(EC)
 
;Extend Coin(EC)
:ミッションクリア時に、資金とともに獲得できる。改造やパーツトレードにおいて必要となる。[[α外伝]]や[[Z]]の[[バザー]]で消費する[[ブルーストーン]]のようなものといえる。
+
:ミッションクリア時などに、資金とともに獲得できる。[[改造]]やパーツトレードにおいて必要となる。[[α外伝]]や[[Z]]の[[バザー]]で消費する[[ブルーストーン]]のようなものといえる。
    
== 演出面 ==
 
== 演出面 ==
67行目: 77行目:  
*○[[熱血最強ゴウザウラー]](第1章~)
 
*○[[熱血最強ゴウザウラー]](第1章~)
 
*○[[完全勝利ダイテイオー]](第1章~)
 
*○[[完全勝利ダイテイオー]](第1章~)
*○[[覇王大系リューナイト]](第1章~)
+
*○[[覇王大系リューナイト]](第2章~)
 
*★[[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]](第1章~)
 
*★[[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]](第1章~)
 
*△[[コードギアス 反逆のルルーシュ]](第2章以降参戦)
 
*△[[コードギアス 反逆のルルーシュ]](第2章以降参戦)
159行目: 169行目:  
*[[合体攻撃]] / [[合体攻撃/OE]]
 
*[[合体攻撃]] / [[合体攻撃/OE]]
 
*[[エース]]
 
*[[エース]]
*[[パイロット養成]]
+
<!-- *[[パイロット養成]] -->
*[[周回プレイ]]
+
<!-- *[[周回プレイ]] -->
 
*[[フル改造ボーナス]]
 
*[[フル改造ボーナス]]
 
*[[母艦]]
 
*[[母艦]]
1,529

回編集