差分

サイズ変更なし 、 2022年10月15日 (土) 12:12
39行目: 39行目:  
=== [[コンパチヒーローシリーズ]] ===
 
=== [[コンパチヒーローシリーズ]] ===
 
;SD ザ・グレイトバトル 新たなる挑戦
 
;SD ザ・グレイトバトル 新たなる挑戦
:初出作品。厳密にはクリスタルドラグーンではなく「クリスタルドラゴン」が登場。
+
:厳密にはクリスタルドラグーンではなく「クリスタルドラゴン」が登場。
 
:ステージ4・クリスタルキャッスルのボスを務める。ウルトラマンタロウを水晶に閉じ込めて捕らえている。
 
:ステージ4・クリスタルキャッスルのボスを務める。ウルトラマンタロウを水晶に閉じ込めて捕らえている。
 
:一度倒しても蛇のような姿で復活し、ステージを高速で走り回るので捕捉が難しい。
 
:一度倒しても蛇のような姿で復活し、ステージを高速で走り回るので捕捉が難しい。
 
;ザ・グレイトバトルII ラストファイターツイン
 
;ザ・グレイトバトルII ラストファイターツイン
:火星ステージのボスとして登場。『OGMD』でのデザインの原型となる「腹部にも顔を持つ紫色の水晶で出来たドラゴン」の姿をしている。ちなみに翼はあるが『OGMD』の物よりも遥かに小さく、ジャンプ時に展開はするものの空を飛ぶ事はない。
+
:初出作品。火星ステージのボスとして登場。『OGMD』でのデザインの原型となる「腹部にも顔を持つ紫色の水晶で出来たドラゴン」の姿をしている。ちなみに翼はあるが『OGMD』の物よりも遥かに小さく、ジャンプ時に展開はするものの空を飛ぶ事はない。
 
:攻撃方法は首を伸ばしての頭突きや腹部の口からの火炎。後者を密着した状態で受けると2ヒットして一気に瀕死になるので接近戦は危険。
 
:攻撃方法は首を伸ばしての頭突きや腹部の口からの火炎。後者を密着した状態で受けると2ヒットして一気に瀕死になるので接近戦は危険。
 
:また、前作と同様ウルトラマンタロウを捕らえている。
 
:また、前作と同様ウルトラマンタロウを捕らえている。
5,429

回編集