差分

650 バイト追加 、 2023年1月22日 (日) 10:14
台詞の補足
293行目: 293行目:  
=== TV版 ===
 
=== TV版 ===
 
;「私は…私はリリーナ・ドーリアン。あなたは…?」
 
;「私は…私はリリーナ・ドーリアン。あなたは…?」
:第1話より。ヒイロとの初対面で、逃げられてしまう。名乗らない相手に、リリーナは自分を名乗って出会える日を心待ちにしていた。
+
:第1話より。ヒイロとの初対面を果たすが、逃げられてしまう。名乗らない相手に、リリーナは自分を名乗って出会える日を心待ちにする。
:ちなみにこの出会いは砂浜に倒れていたヒイロを助けようとしたが、顔を見られたため自爆を図るが不発。そのまま、救護に来た救急隊員達を殴り倒し、救急車を奪って逃走した先を見つめながらの発言であるため、結構シュール。おかげさまで「変な子」と思った視聴者も多いだろう。
+
:ちなみにこの出会いは'''砂浜に倒れていたヒイロを助けようとしたが、顔を見られたため自爆を図るが不発。そのまま、救護に来た救急隊員達を殴り倒し、救急車を奪って逃走した先を見つめながらの発言'''である。このような凄まじい状況を目の当たりにしながらも取り乱したりせず、この蛮行を働いた張本人を想ってのセリフのため非常にシュールに感じられる。おかげさまで「変な子」と思った視聴者も多いだろう。
 
;リリーナ「ひ、酷い…」<br/>ヒイロ「お前を殺す」<br/>リリーナ「な、何なの、この人…?」
 
;リリーナ「ひ、酷い…」<br/>ヒイロ「お前を殺す」<br/>リリーナ「な、何なの、この人…?」
:リリーナの通う学園に転校生として潜入したヒイロと再会し、パーティの招待状を渡すが、破り捨てられた際のやり取り。「W」本編序盤の珍展開を象徴する屈指の迷シーンの一つ。この時はまだヒイロの素性を知らず、その理解不能な行動に恐怖と不安を覚えた(視聴者も)。しかし、これが本当の意味でのヒイロとリリーナの数奇な出会いと運命の始まりと言っても過言ではない。
+
:リリーナの通う学園に転校生として潜入したヒイロとあまりにも早い念願の再会を果たし、自身の誕生パーティの招待状を渡すが、無下に破り捨てられた際のやり取り。破られた次に彼女の涙を拭うをキザな仕草を見せたかと思えば、「'''お前を殺す'''」という突拍子もない衝撃的な宣告をされてしまう。「W」本編序盤の珍展開を象徴する屈指の迷シーンの一つ。この時はまだヒイロの素性を知らず、その理解不能な行動に恐怖と不安を覚えることとなった。ついでに視聴者にとっても「何なのこの人…」と思わされる場面でもある。アップで映し出されたリリーナの驚愕の表情が印象に残っている方も多いだろう。
 +
:しかし、これが本当の意味でのヒイロとリリーナの数奇な出会いと運命の始まりと言っても過言ではない。
 
;「ヒイロー! 早く私を、殺しにいらっしゃい!!」
 
;「ヒイロー! 早く私を、殺しにいらっしゃい!!」
 
:14話より、ヒイロに出会えないもどかしさから叫んだ、リリーナを象徴する名(迷)言のひとつ。<br/>『第2次Z破界篇』ではなんとアッシュフォード学園の敷地内で叫ぶ。
 
:14話より、ヒイロに出会えないもどかしさから叫んだ、リリーナを象徴する名(迷)言のひとつ。<br/>『第2次Z破界篇』ではなんとアッシュフォード学園の敷地内で叫ぶ。
24

回編集