差分

1,229 バイト追加 、 2022年6月13日 (月) 08:11
編集の要約なし
24行目: 24行目:  
:草野球をしており、彼が身に着けている[[パイロットスーツ]]は野球の捕手道具であるマスクとプロテクターをベースにしている。
 
:草野球をしており、彼が身に着けている[[パイロットスーツ]]は野球の捕手道具であるマスクとプロテクターをベースにしている。
 
;[[ツワブキ・サンシロー]]
 
;[[ツワブキ・サンシロー]]
:野球から身に付けた技を駆使して、ガイキングに使う。但し時代が許せた行為でもあり、現在では野球を暴力行為に使うドラマ・アニメ自体は描写控えめである。
+
:野球から身に付けた技を駆使して、[[ガイキング]]に使う。ガイキング自体に特に野球技があるわけではなく、パイロット側の演出が戦法に反映されている形。但し時代が許せた行為でもあり、現在では野球を暴力行為に使うドラマ・アニメ自体は描写控えめである。
 
;[[流崎力哉]]
 
;[[流崎力哉]]
 
:
 
:
 
;[[マグナムエース]]
 
;[[マグナムエース]]
:
+
:野球を担当する[[アイアンリーガー]]。
 +
;[[ゴールドアーム]]、[[ゴールドマスク]]
 +
:野球リーグのトップチーム「ダークキングス」に所属するアイアンリーガー。
 
;[[佐天涙子]]
 
;[[佐天涙子]]
 
:
 
:
 
;[[ロボピッチャ]]
 
;[[ロボピッチャ]]
:
+
:現実世界で販売されていたピッチングマシン『ロボピッチャ』の擬人化。
 
;[[ゴーカイブルー]]
 
;[[ゴーカイブルー]]
 
:
 
:
    
=== 関連機体 ===
 
=== 関連機体 ===
ここでは「野球」をモチーフにした[[武器]]や技を上げる。
+
ここでは「野球」をモチーフにした[[武器]]や技を持つ機体を上げる。
 
;[[ケロット]]
 
;[[ケロット]]
:
  −
;[[ガイキング]]
   
:
 
:
 
;[[ガンバスター]]
 
;[[ガンバスター]]
:
+
:本編未使用だが専用バットを所持しており、敵やその弾をバットでカッ飛ばす「バスターホームラン」、および自分でエネルギー弾を生成してカッ飛ばす「バスターノック」<ref>SRWでは、バスターノックがバスターホームラン名義で採用されている。</ref>が使用可能。
 +
;[[フジヤマスター]] / [[ロデオスター]]
 +
:[[合体攻撃]]の演出で、それぞれのパイロットである[[大河新次郎]]と[[ジェミニ・サンライズ]]が野球をしだす光景が映り込む。
    
=== 関連用語 ===
 
=== 関連用語 ===
49行目: 51行目:  
:
 
:
 
;[[大阪タイタンズ]]
 
;[[大阪タイタンズ]]
:スパロボオリジナルの球団
+
:スパロボオリジナルの球団。
 
;[[レッド・サン]]
 
;[[レッド・サン]]
:ツワブキが所属していた球団
+
:サンシローが所属していた球団。
<!-- ==余談== -->
+
 
<!-- *本文 -->
+
==余談==
 +
*武器や技に野球演出はないものの、[[ゼンカイオージュラガオーン]]は合体時に球場やアナウンス、応援歌をモチーフとしたBGMと、野球要素の演出が存在する。
 +
 
 
==脚注==
 
==脚注==
    
{{DEFAULTSORT:やきゆう}}
 
{{DEFAULTSORT:やきゆう}}
 
[[Category:小辞典]]
 
[[Category:小辞典]]
6,383

回編集