差分

177 バイト追加 、 2022年4月6日 (水) 11:53
74行目: 74行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
:レアリティSSRのアタッカー。精神スキルに閃き、直感、魂を覚え、必殺スキルに乱舞型の「単分子カッター」&自機強化型の「ラムダ・ドライバ」と、全方位でバランスが良い優等生。その代わり一撃必殺の火力がないため、どちらかと言えば雑魚戦に強い。全属性においてコンテナのドロップ率を上げる「強運」を持つのが最大の特徴で、ドロップコンプ狙いでマラソンする時のお供に最適だったが、現在ではより高いコンテナドロップ率を持つレーバテインや[[フローリア・フランク]]専用[[ハインヘルム|ハインヘルム改]]にその座を譲っている。
+
:レアリティSSRのアタッカー。精神スキルに閃き、直感、魂を覚え、必殺スキルに乱舞型の「単分子カッター」&自機強化型の「ラムダ・ドライバ」と、全方位でバランスが良い優等生。その代わり一撃必殺の火力がないため、どちらかと言えば雑魚戦に強い。全属性においてコンテナのドロップ率を上げる「強運」を持つのが最大の特徴で、ドロップコンプ狙いでマラソンする時のお供として活躍。より高いコンテナドロップ率の「超強運」を有するレーバテインにもその特徴は引き継がれて座を譲るが、本作における「宗介といえば強運」のイメージを築いた。(更に後、[[フローリア・フランク]]専用[[ハインヘルム|ハインヘルム改]]などにも超強運の同等性能は現れている。)
 
:強敵イベント「素直になれないビタースイート」ではSSRシューターが登場。必殺スキルに一撃必殺の「ラムダ・ストライク」を持ち、ボス戦に強い機体となっている。Ver2.0よりレアリティ覚醒による確定入手が可能となった。
 
:強敵イベント「素直になれないビタースイート」ではSSRシューターが登場。必殺スキルに一撃必殺の「ラムダ・ストライク」を持ち、ボス戦に強い機体となっている。Ver2.0よりレアリティ覚醒による確定入手が可能となった。
 
:2016年4月にピックアップガチャよりSSRディフェンダーが登場し3属性すべてが登場した。ディフェンダーの長所を活かせない「ECS」の替わりに軽減バリアの「ラムダ・ドライバ」を持つ。後に大器型へと変更された。
 
:2016年4月にピックアップガチャよりSSRディフェンダーが登場し3属性すべてが登場した。ディフェンダーの長所を活かせない「ECS」の替わりに軽減バリアの「ラムダ・ドライバ」を持つ。後に大器型へと変更された。
匿名利用者