差分

353 バイト追加 、 2022年6月7日 (火) 19:18
編集の要約なし
49行目: 49行目:  
;「馬車…?」<br />「いや、違う!何だあれは!」<br>エル「たのもーう!我らは銀鳳商会と申す者。山向こうより交易品を運んで参りました」<br>「見え透いた嘘を言うな!そんな化物みたいな馬を使う商人がいてたまるか!」<br>エル「山向こうの国は魔獣がうようよいるので特別製の馬が必要なんです」<br>「ふざけるのも大概にしろ!」
 
;「馬車…?」<br />「いや、違う!何だあれは!」<br>エル「たのもーう!我らは銀鳳商会と申す者。山向こうより交易品を運んで参りました」<br>「見え透いた嘘を言うな!そんな化物みたいな馬を使う商人がいてたまるか!」<br>エル「山向こうの国は魔獣がうようよいるので特別製の馬が必要なんです」<br>「ふざけるのも大概にしろ!」
 
:第9話。[[ツェンドルグ|ツェンドリンブル]]二頭立ての巨大な馬車でやってきた、銀鳳商会こと[[銀鳳騎士団]]との関所でのやりとり。金食い虫な幻晶騎士を商人が使うはずがないので兵士の言う通りなのだが、山向こうでは普通の馬だと魔獣に食われてしまうのはアニメ1話でも描かれている通りである。
 
:第9話。[[ツェンドルグ|ツェンドリンブル]]二頭立ての巨大な馬車でやってきた、銀鳳商会こと[[銀鳳騎士団]]との関所でのやりとり。金食い虫な幻晶騎士を商人が使うはずがないので兵士の言う通りなのだが、山向こうでは普通の馬だと魔獣に食われてしまうのはアニメ1話でも描かれている通りである。
 +
:アニメでは省略されたが、原作小説だと実は商人にも商騎士団という幻晶騎士の護衛が付く。そしてツェンドリンブル普及後は街道を走る姿が日常の光景になったという説明を加味すると、山向こうでもこんな商人はいないと言い切れないのが恐ろしいところ。
 
;「馬鹿な!?鉄の門を一撃だと!?」
 
;「馬鹿な!?鉄の門を一撃だと!?」
 
:同上。[[ゴルドリーオ]]に関所の門を容易く破壊されたことに驚愕する。これ以降のジャロウデク兵は、もっぱらやられ役である。
 
:同上。[[ゴルドリーオ]]に関所の門を容易く破壊されたことに驚愕する。これ以降のジャロウデク兵は、もっぱらやられ役である。
2,276

回編集