差分

26 バイト追加 、 2021年12月28日 (火) 20:59
編集の要約なし
28行目: 28行目:  
| 重量 = [[重量::76.2 t]]
 
| 重量 = [[重量::76.2 t]]
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|御使い}}
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|御使い}}
| パイロット = イドム / [[真徒]]
+
| パイロット = [[イドム]] / [[真徒]]
 
}}
 
}}
 
'''アンゲロイ'''は『[[第3次スーパーロボット大戦Z]]』の[[登場メカ]]。
 
'''アンゲロイ'''は『[[第3次スーパーロボット大戦Z]]』の[[登場メカ]]。
62行目: 62行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
:GEMは第1話から、ノーマルはエピローグのみ登場。基本的に気力上げ要員でそんなに強くはないが、[[ジェミニス (一般兵)|ジェミニス]]搭乗機は割りと当てて来る。また、[[アンナロッタ・ストールス|アンナロッタ]]搭乗機は彼女の能力も相まってそこそこ強く、武装の威力だけなら[[尸逝天]]に並ぶ。さらにサイズが1Lと意外に大きいため、思ったよりもダメージを通しにくい。デイモーンと同じ感覚でいると思わぬ痛手を食らうことがあるので、1周目から2周目では甘く見ずに用心してかかるべし。
+
:初登場作品。GEMは第1話から、ノーマルはエピローグのみ登場。基本的に気力上げ要員でそんなに強くはないが、[[ジェミニス (一般兵)|ジェミニス]]搭乗機は割りと当てて来る。また、[[アンナロッタ・ストールス|アンナロッタ]]搭乗機は彼女の能力も相まってそこそこ強く、武装の威力だけなら[[尸逝天]]に並ぶ。さらにサイズが1Lと意外に大きいため、思ったよりもダメージを通しにくい。デイモーンと同じ感覚でいると思わぬ痛手を食らうことがあるので、1周目から2周目では甘く見ずに用心してかかるべし。
 
:エピローグで出てくる[[尸空]]隷下の機体は本物のザコで、さして苦戦する要素はない。
 
:エピローグで出てくる[[尸空]]隷下の機体は本物のザコで、さして苦戦する要素はない。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇}}
74行目: 74行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
:シーズンパス「[[ダウンロードコンテンツ/30|DLC1]]」にて追加参戦。パイロットは全てイドム。本作では[[エトランゼ]]と呼ばれる謎の敵勢力の兵器という設定。
+
:シーズンパス「[[ダウンロードコンテンツ/30|DLC1]]」にて追加参戦。パイロットは全て[[イドム]]。本作では[[エトランゼ]]と呼ばれる謎の敵勢力の兵器という設定。
 
:DLCミッション「我等二敵ナシ」の[[龍虎王]]の武装追加イベントユニットでアンゲロイ・アルカが登場。その後、ゲームクリア後に追加されるDLCミッションではGEM以外の全てのバリエーションが登場する。
 
:DLCミッション「我等二敵ナシ」の[[龍虎王]]の武装追加イベントユニットでアンゲロイ・アルカが登場。その後、ゲームクリア後に追加されるDLCミッションではGEM以外の全てのバリエーションが登場する。
  
31,849

回編集