差分

5 バイト除去 、 2021年12月3日 (金) 22:54
編集の要約なし
27行目: 27行目:  
なけなしの力でグリッドマンを殴りつけるもクロスカウンターで頭を吹き飛ばされ、そのままコア部分を拘束封印、逮捕された。
 
なけなしの力でグリッドマンを殴りつけるもクロスカウンターで頭を吹き飛ばされ、そのままコア部分を拘束封印、逮捕された。
   −
来歴については全く明らかになっていないが、その正体は永遠の命を持つ[[不老不死]]の存在であり、自らの意志によっても決して死ぬことができない。その不滅故の孤独を埋める為に人間の情動に目を付け、特に強い情動を抱くアカネを利用していたのだった。
+
来歴については全く明らかになっていないが、その正体は永遠の命を持つ[[不老不死]]の存在であり、自らの意志によっても決して死ぬことができない。その不滅故の孤独を埋める為に人間の情動に目を付け、特に強い情動を抱くアカネを利用していたのだった。悪事を唆し、堕落させてむさぼるというその行いは、ステレオタイプな悪魔と言っても過言ではない。
悪事を唆し、堕落させてむさぼるというその行いは、ステレオタイプな[[悪魔]]と言っても過言ではない。
     −
なお明言されていないが、本作においてグリッドマンが本人・裕太・新世紀中学生に分裂し記憶喪失に陥った原因は、物語の開始以前にアレクシスに敗北したためだとされている。
+
なお、明言されていないが、本作においてグリッドマンが本人・裕太・新世紀中学生に分裂し記憶喪失に陥った原因は、物語の開始以前にアレクシスに敗北したためだとされている。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
159行目: 158行目:  
;「しかし今、アカネ君は役割を終えた」<br />「もうこの世界に用事はない」
 
;「しかし今、アカネ君は役割を終えた」<br />「もうこの世界に用事はない」
 
:同上。戦闘の末、見切りを付けたツツジ台から去ろうとするが…。
 
:同上。戦闘の末、見切りを付けたツツジ台から去ろうとするが…。
;「フィクサービームだと!? なんだこの力はぁぁぁぁぁ!!」<br />「「ま、まさかぁ! アカネ君の心を直したと言うのかぁぁ!!」
+
;「フィクサービームだと!? なんだこの力はぁぁぁぁぁ!!」<br />「ま、まさかぁ! アカネ君の心を直したと言うのかぁぁ!!」
 
:フィクサービームの直撃を受け、一気に弱体化。アカネの心が修復されたという事実に驚愕する。
 
:フィクサービームの直撃を受け、一気に弱体化。アカネの心が修復されたという事実に驚愕する。
 
;「これが……! 限りある命の……! 力か……!」
 
;「これが……! 限りある命の……! 力か……!」
5,429

回編集