差分

948 バイト追加 、 2022年4月9日 (土) 21:16
→‎バンプレストオリジナル:  アクセル/ラミアへの加筆と多分レイノルドも対象だと思うので項目追加
88行目: 88行目:  
:αシリーズとOGシリーズでは[[地球]]と[[エアロゲイター]]の二重スパイ。後に追加された[[BGM]]も「WOMAN THE COOL '''SPY'''」という徹底ぶり。
 
:αシリーズとOGシリーズでは[[地球]]と[[エアロゲイター]]の二重スパイ。後に追加された[[BGM]]も「WOMAN THE COOL '''SPY'''」という徹底ぶり。
 
;[[アクセル・アルマー]]/[[ラミア・ラヴレス]]
 
;[[アクセル・アルマー]]/[[ラミア・ラヴレス]]
:『[[A]]』では「こちら側」の[[ロンド・ベル隊]]に潜入する……のだが、「あちら側」から転移してきた際の衝撃によってアクセルは[[記憶喪失]]になってしまい(それと同時に性格も変わってしまった)、ラミアは言語機能に異常をきたしてしまった。
+
:『[[A]]』では[[シャドウミラー]]からのスパイとして「こちら側」の[[ロンド・ベル隊]]に潜入する……のだが、「あちら側」から転移してきた際の衝撃によってアクセルは[[記憶喪失]]になってしまい(それと同時に性格も変わってしまった)、ラミアは言語機能に異常をきたしてしまった。このアクシデントと通信機の故障が重なったことで正常な活動ができない状態でロンド・ベルと行動することを余儀なくされ、その中でロンド・ベルのやり方に共感すると共にシャドウミラーの理想に疑問を抱き、後に離反。
 
:OGシリーズではラミアのみが「こちら側」の[[キョウスケ・ナンブ|キョウスケ]]に接触する。
 
:OGシリーズではラミアのみが「こちら側」の[[キョウスケ・ナンブ|キョウスケ]]に接触する。
 
;[[クォヴレー・ゴードン]]
 
;[[クォヴレー・ゴードン]]
109行目: 109行目:  
:イベントシナリオ「カウントダウン・失楽園」にて[[ソリス]]解体を目論む一派に通じていたことが判明。
 
:イベントシナリオ「カウントダウン・失楽園」にて[[ソリス]]解体を目論む一派に通じていたことが判明。
 
:しかし、続くイベントシナリオ「カウントダウン・白昼夢」にて[[ジギー・スター|ジギー]]たちの頼みで解体派の動きを探るために裏切りを装った二重スパイであったことが明かされる。
 
:しかし、続くイベントシナリオ「カウントダウン・白昼夢」にて[[ジギー・スター|ジギー]]たちの頼みで解体派の動きを探るために裏切りを装った二重スパイであったことが明かされる。
 +
;[[レイノルド・ハーディン]]
 +
:[[ファイクス・ブラックウッド|ファイクス准将]]の部下であり、[[オルキダケア]]の精神干渉を受けやすい[[第30士官学校]]の面々で構成された[[ドライストレーガー]]の乗員でただ一人耐性を持つ者として送り込まれていた。彼も潜入先の組織の破壊工作を目的としたものではないパターンで、オルキダケアの野望の阻止に成功している。また、[[メイヴィー・ホーキンス|メイヴィー主任]]もこれに協力していた。
    
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==
300

回編集