差分

96行目: 96行目:  
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 
=== UX ===
 
=== UX ===
;「諸君、大導師の行動に不審なものを感じぬかね?」<br />「諸君も自身の目で確かめているであろう」<br />「大導師は、C計画を進めず放置し、ゲームばかりを進めている……!」
+
;「諸君、大導師の行動に不審なものを感じぬかね?」<br/>「諸君も自身の目で確かめているであろう」<br/>「大導師は、C計画を進めず放置し、ゲームばかりを進めている……!」
 
:[[中断メッセージ/UX|中断メッセージ]]より。マスターテリオンがC計画そっちのけでゲームをやりこんでいる事をアンチクロスの面々に告げて。
 
:[[中断メッセージ/UX|中断メッセージ]]より。マスターテリオンがC計画そっちのけでゲームをやりこんでいる事をアンチクロスの面々に告げて。
 
:……どこか憤慨しているかのような語りもさることながら、それを聞いた面々はどう思っていたのかも気になるところである。
 
:……どこか憤慨しているかのような語りもさることながら、それを聞いた面々はどう思っていたのかも気になるところである。
 
:元ネタはアニメ版[[ドラマCD]]のVol.1に収録されている収録されているおまけドラマ『THE PNEUMA 博士の異常な言霊 ~または私は如何にして心配するのを止めて物真似をするようになったか~』(アニメイト限定)にて、[[ドクター・ウェスト]]が[[アンチクロス]]の飲み会の席で聞いたとされる一連の会話(ウェストの台詞からの又聞き)だが、原作でも言っている台詞もある。故に、元ネタでその場にいない[[エンネア|ネロ]]は登場しないが、言及されている筈の[[ウェスパシアヌス]]もまたボイス未収録のためか登場していない。
 
:元ネタはアニメ版[[ドラマCD]]のVol.1に収録されている収録されているおまけドラマ『THE PNEUMA 博士の異常な言霊 ~または私は如何にして心配するのを止めて物真似をするようになったか~』(アニメイト限定)にて、[[ドクター・ウェスト]]が[[アンチクロス]]の飲み会の席で聞いたとされる一連の会話(ウェストの台詞からの又聞き)だが、原作でも言っている台詞もある。故に、元ネタでその場にいない[[エンネア|ネロ]]は登場しないが、言及されている筈の[[ウェスパシアヌス]]もまたボイス未収録のためか登場していない。
;「計画完遂のために、邪魔者は確実に排除せんと」<br />「では…さようならだぁぁっ!」
+
;「計画完遂のために、邪魔者は確実に排除せんと」<br/>「では…さようならだぁぁっ!」
 
:第32話「BIG“C"」イベント戦闘時限定の戦闘台詞。直前に「では、さようなら」と軽く〆たとは思えないくらい、'''原作ゲーム版より台詞もテキストもテンションが弾けている。'''これでも本編では、「地球皇帝」になる前のアウグストゥス唯一の戦闘なのだが…。
 
:第32話「BIG“C"」イベント戦闘時限定の戦闘台詞。直前に「では、さようなら」と軽く〆たとは思えないくらい、'''原作ゲーム版より台詞もテキストもテンションが弾けている。'''これでも本編では、「地球皇帝」になる前のアウグストゥス唯一の戦闘なのだが…。
;「ふは…ふははははは! ついに、ついに私は神の力を手に入れた! 何者も抗えぬ、運命すらも制する窮極の力を! 手に入れたのはぁぁ…このぉぅ私だ! 世界の覇者ぁ、アウグストゥスだぁぁっ!」
+
;「ふは…ふははははは! ついに、ついに私は神の力を手に入れた! 何者も抗えぬ、運命すらも制する窮極の力を!」<br/>「手に入れたのはぁぁ…このぉぅ私だ!」<br/>「世界の覇者ぁ、アウグストゥスだぁぁっ!」
 
:第43話[[ユニオン (00)|ユニオン]]ルート「THE RETURN OF THE SORCERER」より。ウェスパシアヌスを始末して。明らかに'''テキストのテンションがおかしくなっている'''。マントを羽織る音まであり、これ以降地球皇帝衣装の顔グラとなる<ref>分かりづらいが、顔グラにも微妙に地球皇帝のマントが映り込んでいる。</ref>。
 
:第43話[[ユニオン (00)|ユニオン]]ルート「THE RETURN OF THE SORCERER」より。ウェスパシアヌスを始末して。明らかに'''テキストのテンションがおかしくなっている'''。マントを羽織る音まであり、これ以降地球皇帝衣装の顔グラとなる<ref>分かりづらいが、顔グラにも微妙に地球皇帝のマントが映り込んでいる。</ref>。
 
;「私は貴様らが倒したムーンWILLとは違うぞぉ? 私はこの世に在る全ての支配者。地球ぅ皇帝ぃアウグストゥスなり!」
 
;「私は貴様らが倒したムーンWILLとは違うぞぉ? 私はこの世に在る全ての支配者。地球ぅ皇帝ぃアウグストゥスなり!」
110行目: 110行目:  
;「き、貴様らぁあ! 人間の分際で、よぉくも私をぉう!」
 
;「き、貴様らぁあ! 人間の分際で、よぉくも私をぉう!」
 
:上記の台詞の後、チームD(葵、くらら、朔哉、ジョニー、エイーダ)の面々から散々にけなされて激昂してしまう。
 
:上記の台詞の後、チームD(葵、くらら、朔哉、ジョニー、エイーダ)の面々から散々にけなされて激昂してしまう。
;「ごふぅっ! バ、バカな…なぜこの神がぁ…! 地球皇帝のこの私がぁぁ! ぐうぅるぁぁぁぁぁぁーっ…!」
+
;「ごふぅっ! バ、バカな…なぜこの神がぁ…!」<br/>「地球皇帝のこの私がぁぁ! ぐうぅるぁぁぁぁぁぁーっ…!」
 
:同上。断末魔。地球皇帝ことブラックロッジの魔術師は[[ダンクーガノヴァ・マックスゴッド|人を超え、獣を超え、神をも超えるマシン]]と[[デモンベイン|魔を断つ剣]]の連携の前に討ち滅ぼされた。……しかし、断末魔に若本氏お得意のフレーズを持ってくるあたり、スタッフもある意味確信犯であろう。『UX』でよく見られる台詞の「ごふっ」すらも侵食されている拘りっぷりである。
 
:同上。断末魔。地球皇帝ことブラックロッジの魔術師は[[ダンクーガノヴァ・マックスゴッド|人を超え、獣を超え、神をも超えるマシン]]と[[デモンベイン|魔を断つ剣]]の連携の前に討ち滅ぼされた。……しかし、断末魔に若本氏お得意のフレーズを持ってくるあたり、スタッフもある意味確信犯であろう。『UX』でよく見られる台詞の「ごふっ」すらも侵食されている拘りっぷりである。