差分

244 バイト追加 、 2021年10月30日 (土) 16:15
122行目: 122行目:  
:第1章Part2では原作再現がゾンダー編の途中にも関わらず、原種編以降の登場になるGGGアメリカ支部が原作より先行して登場する。
 
:第1章Part2では原作再現がゾンダー編の途中にも関わらず、原種編以降の登場になるGGGアメリカ支部が原作より先行して登場する。
 
;[[スーパーロボット大戦30]]
 
;[[スーパーロボット大戦30]]
:『覇界王』準拠の設定のため、本編の10年前に地球圏から追放されており、その影響で超AI研究も下火になってしまった。現在のGGGは[[ブレイブポリス]]プロジェクトと協力関係にあり、[[デッカード]]等のボディにはGGGから提供されたデータが用いられている。
+
:『覇界王』準拠の設定のため、本編の10年前に地球圏から追放されており、更には『[[勇者警察ジェイデッカー]]』のエヴァ・フォルツォイクが引き起こした事件によって超AIが危険視され、その研究も下火になってしまい、その関係でGGブルーの勇者ロボであるポルコート、月龍、日龍、翔竜は未登場。現在のGGGは[[ブレイブポリス]]プロジェクトと協力関係にあり、[[デッカード]]等のボディにはGGGから提供されたデータが用いられている。
 +
 
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
<references />