差分

148 バイト追加 、 2021年9月24日 (金) 19:31
編集の要約なし
26行目: 26行目:     
その実態は[[アンギルオン]]や[[マービュオン]]と同じ巨人型生命体「ネピリアン」であり、エガリ文明の[[神]]・エギリゴの改造を受け現在の姿となった。「善意ある生命を守る」という使命もその際に植え付けられたものとされる。
 
その実態は[[アンギルオン]]や[[マービュオン]]と同じ巨人型生命体「ネピリアン」であり、エガリ文明の[[神]]・エギリゴの改造を受け現在の姿となった。「善意ある生命を守る」という使命もその際に植え付けられたものとされる。
<!-- === ディーダリオン・ザアム ===
+
 
ディーダリオンが進化した姿。 -->
+
=== ディーダリオン・ザアム ===
 +
ディーダリオンの進化形態。背部に翼状のパーツが追加されている。
 +
 
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
35行目: 37行目:  
:「オウル・ハーガー」は特徴である高い攻撃と防御を同時に強化する。一方「エレク・ヘレブ」は攻撃力のみだが、「オウル・ハーガー」を大きく上回る強化を行える。
 
:「オウル・ハーガー」は特徴である高い攻撃と防御を同時に強化する。一方「エレク・ヘレブ」は攻撃力のみだが、「オウル・ハーガー」を大きく上回る強化を行える。
 
:期間限定の「カアス・ハーマー」は[[気力]]上昇で攻撃と防御のみならず照準も強化される。移動力とダメージによる気力上昇量も増加するため、前線に出て戦えば戦うほど強くなっていく。デバフ無効も壁役として嬉しいところ。
 
:期間限定の「カアス・ハーマー」は[[気力]]上昇で攻撃と防御のみならず照準も強化される。移動力とダメージによる気力上昇量も増加するため、前線に出て戦えば戦うほど強くなっていく。デバフ無効も壁役として嬉しいところ。
 +
:ストーリー2章Part4より進化形態の「ディーダリオン・ザアム」が実装予定。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==