差分

編集の要約なし
12行目: 12行目:  
| タイトル = スペック<br/>(ゼンカイガオーン)
 
| タイトル = スペック<br/>(ゼンカイガオーン)
 
| 本名 = '''ガオーン'''
 
| 本名 = '''ガオーン'''
| 種族 = 機械生命体(キカイノイド)
+
| 種族 = [[アンドロイド|機械生命体(キカイノイド)]]
 
| 全長 = 196 cm
 
| 全長 = 196 cm
 
| 重量 = 340 ㎏
 
| 重量 = 340 ㎏
40行目: 40行目:  
=== ガオーン ===
 
=== ガオーン ===
 
モフモフ系キカイノイド。機械の硬くてゴツゴツしたところが嫌いで、丸くて可愛らしい動物が大好き。「猫ちゅわん」「人間ちゅわん」などと呼ぶ。
 
モフモフ系キカイノイド。機械の硬くてゴツゴツしたところが嫌いで、丸くて可愛らしい動物が大好き。「猫ちゅわん」「人間ちゅわん」などと呼ぶ。
 +
ただ、キカイノイドゆえか当の動物たちからはあまり好かれておらず本人もそれを気にしている。また、料理が得意。
    
=== ガオーンライオン ===
 
=== ガオーンライオン ===
83行目: 84行目:     
== 迷台詞 ==
 
== 迷台詞 ==
 +
;「偽物の猫ちゅわん…」
 +
:第6カイ!にて、捨てられていた猫のぬいぐるみを見ての発言。どうも生きている動物の方が好みらしい。
 
;「介人かわいい~!」
 
;「介人かわいい~!」
 
:第20カイ!(映画公開記念『仮面ライダーセイバー』コラボSP)にて、ある理由で仲間総出で[[女装]]した際、介人に対しての台詞。ガオーンの感性は、キカイノイドが動物を見る視点であるため、人間目線ではあてにはならない……<ref>視聴者にも介人の女装は好評だったが、設定上人間目線で本当にかわいいかは不明。</ref>。
 
:第20カイ!(映画公開記念『仮面ライダーセイバー』コラボSP)にて、ある理由で仲間総出で[[女装]]した際、介人に対しての台詞。ガオーンの感性は、キカイノイドが動物を見る視点であるため、人間目線ではあてにはならない……<ref>視聴者にも介人の女装は好評だったが、設定上人間目線で本当にかわいいかは不明。</ref>。
92行目: 95行目:  
;「全然想像してた宇宙人ちゅわんじゃない~~ なんでロボなの、もう!!」<br />「…でも何だか他人な気がしないね、キミ」<br />ギャレオン「ガオオオン!」<br />「ガオガオッ!」<br />ギャレオン「ガオオオン!」<br />「ガウガウ?」<br />ギャレオン「ガオオオオン!」
 
;「全然想像してた宇宙人ちゅわんじゃない~~ なんでロボなの、もう!!」<br />「…でも何だか他人な気がしないね、キミ」<br />ギャレオン「ガオオオン!」<br />「ガオガオッ!」<br />ギャレオン「ガオオオン!」<br />「ガウガウ?」<br />ギャレオン「ガオオオオン!」
 
:『DD』における[[ギャレオン]]との初対面。宇宙から来たものがロボットだと知って最初こそ落胆するものの、同じライオン型だからかシンパシーを感じてお互いガオ!ガオ!吼える。後のジュランの台詞から、せっかく合流した[[GGG]]の皆さんもちょっと引いている様子。
 
:『DD』における[[ギャレオン]]との初対面。宇宙から来たものがロボットだと知って最初こそ落胆するものの、同じライオン型だからかシンパシーを感じてお互いガオ!ガオ!吼える。後のジュランの台詞から、せっかく合流した[[GGG]]の皆さんもちょっと引いている様子。
 +
:こちらもどことなく「ガオレンジャー吼えろ!!」の歌詞を思わせるやり取り。
    
<!-- == スパロボシリーズの迷台詞 == -->
 
<!-- == スパロボシリーズの迷台詞 == -->
104行目: 108行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*スピンオフ作品『ゼンカイレッド大紹介!』では人間態が登場する。
 
*スピンオフ作品『ゼンカイレッド大紹介!』では人間態が登場する。
 +
*ライオンモチーフのイエロー戦士は過去作にも多く登場している。
 +
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
<references />
6,715

回編集