差分

96 バイト追加 、 2021年4月4日 (日) 16:40
193行目: 193行目:  
:2021年1月のイベント「勇者との友情」にてカイザースクランダー装備版のSRおよび大器型SSRアタッカーが追加。
 
:2021年1月のイベント「勇者との友情」にてカイザースクランダー装備版のSRおよび大器型SSRアタッカーが追加。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
:1章Part10より参戦。攻撃&防御タイプ。マジンガーZから改造値を引き継ぐ。Zとは運動性と移動力が同じだが、それ以外のステータスは上回っている。特に照準値が大きく伸びており、実質攻撃&防御&命中タイプと言っていいほど伸びる。また、[[真ゲッター1]]と発動条件が違うがSSR必殺技のファイヤーブラスターがHP回復機能を持ち、チームを守る盾としての活躍が期待できる。
+
:1章Part10より参戦。攻撃&防御タイプ。マジンガーZから改造値を引き継ぐ。Zとは運動性と移動力が同じだが、それ以外のステータスは上回っている。特に照準値が大きく伸びており、実質攻撃&防御&命中タイプと言っていいほど伸びる。また、[[真ゲッター1]]と発動条件が違うがSSR必殺技のファイヤーブラスターがHP回復機能を持ち、チームを守る盾としての活躍が期待できる。期間限定のカイザーブレードのデバフ無効を加えればさらに安定する。
 
:パイロットの甲児が防御特化のZのパイロットであったため防御関係のスキルも豊富でまさに鉄壁と言ってもいいのだが、攻撃関係のスキルをあまり習得しないので火力はやや高めといったところである。また、甲児が命中率上昇系の精神を一切覚えないが、こちらは前述したカイザーの高い照準値で補うことができる。
 
:パイロットの甲児が防御特化のZのパイロットであったため防御関係のスキルも豊富でまさに鉄壁と言ってもいいのだが、攻撃関係のスキルをあまり習得しないので火力はやや高めといったところである。また、甲児が命中率上昇系の精神を一切覚えないが、こちらは前述したカイザーの高い照準値で補うことができる。
 
:「クロッシングパイロット第一弾」をクリアしていれば甲児のカイザーとアムロのZで『DD』だけしかできない版権の壁を越えたダブルマジンガーが可能。
 
:「クロッシングパイロット第一弾」をクリアしていれば甲児のカイザーとアムロのZで『DD』だけしかできない版権の壁を越えたダブルマジンガーが可能。
1,022

回編集